常盤平駅【千葉県】(新京成電鉄線。2020年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


今回の【駅】コーナーは、
千葉県松戸市東部一帯に広がる住宅街に位置する新京成電鉄線の駅で、駅南側には昔ながらの姿をとどめている公団住宅・常盤平団地がある、
常盤平駅 (ときわだいらえき。Tokiwadaira Station) です。
 
 
駅名
常盤平駅 (SL 06)
 
所在地
千葉県松戸市 
 
乗車可能路線
新京成電鉄:新京成線  
 
隣の駅
松戸方……………八柱駅  
京成津田沼方……五香駅   
 
訪問・撮影時
2020年9月
 
 

常盤平駅は地平駅で橋上駅舎を有しており、南北に出入口があり、それぞれ駅ビルが併設されています。
また、橋上駅舎は南北自由通路を兼ねています。エレベーターが併設されていてバリアフリーに対応しています(南口は上りESを併設)。
 
写真は南口です。北を望む。
南口には14階建ての「常盤平駅ビル」があり、低層階は商業施設、高層階は住居棟になっています。
駅ビル3階部分で橋上駅舎や北口方面と繋がっています。
また、駅前にはロータリーを有する駅前広場が整備されていて、バス停留所とタクシー乗り場が設けられています。
 
 

南口駅前です。南を望む。後方に南口駅ビルがあります。
ロータリーの先の左側には京成ビルがあり、セブン&アイ系の商業施設「セブンタウン常盤平(セブンイレブンと専門店)」が入居しています。
ほかにも駅前には商業施設や商店が立ち並んでいて結構賑やかです。
駅から離れると住宅街が広がっており、かなりの広範囲にUR都市機構(旧・住都公団)の住宅団地(常盤平団地)が立ち並んでいます。おなじみの集合住宅で、当地は4階建てが主流のようです。
ちなみに、駅前から南(奥)へ延びる道路が「けやき通り」で、約100m先で交差する東西方向の道路が「さくら通り」です。
 
 

こちらは北口です。南を望む。
左側の「ダンロップテニススクール」が常盤平駅北口ビルで、橋上駅舎とを結ぶ階段、EVがビルとくっついています。
奥には橋上駅舎と南口駅ビルが見えます。
尚、北口に駅前広場は存在せず、出入口前にバス停留所が設けられています。
 
 

北口駅前です。北を望む。右後方に北口出入口があり、右手に常盤平駅北口ビルがあります。
こちらの北口側は裏口といった感じで、駅近くに商店が一定数あるものの住宅街が駅近くまで迫っていて、しかも駅前から見える範囲に一戸建て住宅が立ち並んでいます
そして、駅から400mほど離れると畑や雑木林が見られるようになります。
また、約800m西には自然尊重型の都市公園である「21世紀の森と広場」(五本木口)があり、その手前には千葉西総合病院があります。
事前に手続きをすればコスプレをして「21世紀の森と広場」の園内を利用する事が可能です。
(Wikipediaより)
 
 

橋上駅舎3階相当にある改札口です。西を望む。
常盤平駅の改札口はこの1ヶ所のみです。左が南口、右が北口です。
交通系ICカード『PASMO』などに対応の自動改札機が5通路並んでいて、右から2通路目が幅広通路です。右端には有人通路があり、窓口に面しています。
改札口の右手前には自動券売機があります。改札内には自動精算機とAEDがあります。
トイレ・多機能トイレは改札内に設置されています。
そして1階にあるホームとの間は階段2ヶ所とエレベーターで結ばれています。
右後方にはコンビニ「セブンイレブン」やベーカリーなどがあります。改札内に売店・コンビニはありません。
 
 

1番線ホームの階段側壁に設置されている駅名標です。
新京成電鉄の新デザインで、コーポレートカラーのジェントルピンクが使用されています。
駅ナンバリングも併記されています (SL 06)。
 
 

常盤平駅は島式ホーム1面2線の地平構造で、西南西~東北東方向にホームが延びています。
右(北)が1番線で下り京成津田沼方面、左(南)が2番線で上り松戸方面です。
ホーム有効長は8両分ですが、松戸方(奥)の2両分は未使用です。以前は8両編成の運行もありましたが、今は6両編成のみです。
ホームドアは未設置で、ホーム幅は全体的に広いです。
上屋は全8両分に設置されています。ホームにはベンチ・飲料自動販売機が設置されています。
写真は1番線より松戸方を望む。
 
 

1番線より松戸方を望む。
この先、住宅街の中を西南西へ走り、やがて左へカーブして進路を南南西に変えます。その後は右手に「21世紀の森と広場」を見て住宅街の中を走り、左へカーブしたのち今度は右へカーブすると八柱駅へと至ります。武蔵野線の新八柱駅が隣接しており、乗換可能です。
 
 

1番線より京成津田沼方を望む。
この先、右へカーブしながら住宅街の中を走り、進路を東南東に変えます。その後もしばらく住宅街の中を走り、再び右へカーブして進路を南南東に変えると五香駅へと至ります。
 
 
あとがき
私が常盤平駅で下車(乗車)したのは2020年の1度きりです。東京都の全駅を訪問する目的の一環とは別に、都内に近い駅なので下車しました。駅はホーム1面2線の橋上駅で、大した特徴はありませんでしたが、南口に住居と複合の駅ビルがあり、特に南口駅前は多くの地方都市の駅前より都会的でした。一方、北口側はビルが少なく、郊外の駅前といった風景でした。
 
新宿駅からですと山手線外回り電車(池袋方面)に乗車して日暮里駅まで行き、常磐線快速(下り)に乗り換えて松戸駅で下車します。そして新京成電鉄線に乗り換えて当駅下車です。松戸駅までは他に秋葉原・上野経由のルートもあります。余裕で日帰り訪問可能です。
一方、大阪からですと東海道新幹線に乗り品川駅または東京駅へ。品川駅始発の上野東京ライン経由常磐線快速電車に乗り換えて松戸駅で下車。上野駅から常磐線に乗ってもOKです。そして松戸駅では新京成電鉄線に乗り換えて当駅下車です。じゅうぶん日帰り訪問可能です。
 
食料・飲料について、駅構内改札外と駅前にコンビニがあります。一方、駅前に飲食店は一定数あるものの、チェーン店は少なく、しかも地域柄ファミリー向けの店舗が多いです。心配な場合は事前に用意しておきましょう。
 
大阪からの到達難易度もそう高くありません。新京成電鉄線を乗り鉄の際は、ぜひ一度は常盤平駅でも途中下車されてみて下さい!
 
(参考:新京成電鉄のHP、21世紀の森と広場のHP、Google地図、Wikipedia)