各務原市役所前駅【岐阜県】(名鉄各務原線。2019年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


今回の【駅】コーナーは、
岐阜県各務原市の中心市街地に位置する名鉄各務原線の駅で、近くに各務原市役所があり、各務原市の代表駅になっている
各務原市役所前駅 

(かかみがはらしやくしょまええき。KAKAMIGAHARA-SHIYAKUSHO-MAE Station) です。
 
 
駅名
各務原市役所前駅 (KG 08)
 
所在地
岐阜県各務原市 
 
乗車可能路線
名古屋鉄道:各務原線  
 
隣の駅
新鵜沼方………六軒駅  
名鉄岐阜方……市民公園前駅   
 
訪問・撮影時
2019年1月
 
 

各務原市役所前駅は地平駅で、各ホームの東側(新鵜沼方)に駅舎が設置されています。
右(北)が下り1番線新鵜沼方面の北駅舎、左(南)が上り2番線名鉄岐阜方面の南駅舎です。
どちらの駅舎もレトロ調のデザインになっています。
2007年の駅集中管理システム導入時に南駅舎が改築され、翌2008年に北駅舎が建設されました。
各駅舎とも改札口はホームと同じ高さにあるため、駅外と段差が生じていますが、階段とスロープで解消しています。
尚、かつては改札内に構内踏切がありましたが、北駅舎完成と同時に廃止されたため現在は上下線ホームを結ぶ連絡通路が存在しません。そのため、乗車前に行先に応じた駅舎・改札口を選択する必要があります。両駅舎間は駅東側の踏切でスムーズに移動できます。
そして、各務原市役所前駅には駅前広場が存在しません。バス停留所は南駅舎前の道路上(左奥)に設けられています。
写真は駅南側より北西を望む。
 
 

こちらは上り2番線名鉄岐阜方面ホームの東側(新鵜沼方)に設置されている南駅舎です。北を望む。
正面右と右側面に階段出入口が、正面左にスロープ出入口があります。
駅舎の左側にはトイレと多機能トイレの建屋があり、その手前の道路沿いにはバス停留所があります。
また、右側には踏切があり、その先の左側には北駅舎があります。
 
 

駅前の様子です。南駅舎より南を望む。左後方に踏切があり、その反対側に北駅舎があります。
駅の南側は各務原市の中心部で、写真正面には各務原市産業文化センター(あすかホール)が、約200m南には各務原市役所とスーパー「ピアゴ各務原店」があります。
付近に商店は少なく、公共施設の他は住宅街が広がっています。
そして500mほど南下すると東側には航空自衛隊岐阜基地の用地が広がっています。
また、約4km南東、岐阜基地の南側には「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」があります。各務原市ふれあいバス稲羽線、川島線でアクセス可能ですが、本数が少ないので事前に時刻をご確認下さい。
 
 

名鉄岐阜方面の南駅舎内にある改札口の様子です。西を望む。左と後方に階段出入口が、左にスロープ出入口があります。
以前の各務原市役所前駅は有人駅でしたが、2007年に駅集中管理システムが導入されて無人駅になりました。改札内外にインターホンが設置されています。
交通系ICカード『manaca』などに対応の自動改札機が2通路あり、右がICカード専用通路、左が磁気券兼用の幅広通路です。
改札口の左手前には『manaca』のチャージができない自動券売機が1台あります。
改札内にはICカードチャージ機と磁気券用の自動精算機があります。
入場時、ICカードの残額が不足している場合はICカードを改札機にタッチして入場し(残額0円でもタッチの上で入場可能)、改札内または下車駅のチャージ機でチャージする必要があります。
そして改札を通って右側は名鉄岐阜方面上り2番線ホームで、改札とホームの間に段差はなく、バリアフリーに対応しています。
トイレ・多機能トイレは改札内にありませんが、改札外の駅舎西側に設置されています。
尚、各務原市役所前駅構内に売店・コンビニはありません。駅前にもありませんのでご注意下さい。
 
 

こちらは下り1番線新鵜沼・犬山方面ホームの東側(新鵜沼方)に設置されている北駅舎です。西を望む。
東側にしか出入口がありません。中央が階段出入口、右がスロープ出入口です。階段出入口の左側には飲料自動販売機が設置されています。
また、左側には踏切があり、その先の右側(写真左奥)には南駅舎があります。
 
 

駅前の様子です。北を望む。左手に北駅舎があり、後方に踏切と南駅舎があります。
駅の北側には住宅街が広がっていて、駅前道路沿いには複数の駐輪場が設置されています。
そして、すぐ先にはJR高山本線の踏切がありますが、この付近に高山本線の駅は設置されていません。約1km西に那加駅が、約2km東に蘇原駅があります。もしJR西日本が運営していたらこの付近に新駅を設置していたでしょうねw
約120m北には都市公園である「学びの森(岐阜大学農場跡地)」があり、その北西側には中部学院大学各務原キャンパスがあります(駅から約550m)。
「学びの森」の西隣には各務原市立各務原特別支援学校があります(駅から約500m)。
 
 

こちらは犬山方面の北駅舎内にある改札口の様子です。南を望む。左に階段出入口が、後方にスロープ出入口があります。
設備は南駅舎の改札口と同じです。
交通系ICカード『manaca』などに対応の自動改札機が2通路あり、右がICカード専用通路、左が幅広通路です。
改札口の左手前には『manaca』のチャージができない自動券売機が1台あります。
改札内にはICカードチャージ機と磁気券用の自動精算機があります。
そして改札を通って正面は新鵜沼方面・犬山方面下り1番線ホームで、改札とホームの間に段差はありません。
トイレ・多機能トイレは北側にありません。南側へお回り下さい。
 
 

下り1番線の側壁に設置されている駅名標です。電照式ではありません。
名鉄標準のデザインで、隣駅部分にもローマ字が併記されている新タイプです。
また、駅ナンバリングも併記されています (KG 08)。
駅ナンバリング部分には各務原線のラインカラーであるグリーンが使用されています。
尚、駅ナンバリングの「KG」ですが、各務原線の「各務」の「K」と「(が)原」の「G」を使用しています。
ちなみに、当駅は1926年に「一聯隊前駅」として開業し、「各務原運動場前駅」「運動場前駅」「各務原飛行場駅」と駅名が変わり、2005年に現在の駅名になりました。
 
 

各務原市役所前駅は相対式ホーム2面2線の地平構造で、東西方向にホームが延びています。
右(北)のホームが1番線で下り新鵜沼・犬山方面、左(南)のホームが2番線で上り名鉄岐阜方面です。両ホームとも案内に「名古屋方面」と書かれているため、名古屋へ行くにはどちらのホームへ行けばいいのか迷いますが、どちらから乗っても所要時間に大差ありません。
ホーム有効長は6両分で、ホームドアは未設置です。ホーム幅は全体的に狭く、特に後に延伸された名鉄岐阜方(奥)は非常に狭いです。
上屋は各番線とも新鵜沼方(手前側)の2両弱分にしか設置されていません。雨天時に当駅で下車される際は新鵜沼寄りの車両にご乗車下さい。
各ホームともベンチ、飲料自動販売機が設置されています。
そして各ホームの新鵜沼方の端付近に駅舎・改札口があります。
前述の通り、改札内で両ホームを結ぶ連絡通路はありません。かつては新鵜沼方の端に構内踏切がありました。
写真は1番線より名鉄岐阜方を望む。
 
 

こちらは1番線より新鵜沼方を望む。左が1番線、右が2番線です。
手前の名鉄岐阜方は後からホームが延伸されましたが、用地の関係もあり幅が狭くなっています。
各ホームの奥、新鵜沼方の端に駅舎と改札口があります。
 
 

1番線より新鵜沼方を望む。各ホームの新鵜沼方の端に駅舎・改札口があります。
また、以前はすぐ先にある駅前道路踏切の場所に構内踏切がありました。
この先、すぐに右へカーブして、住宅街の中を一直線に東へ走ると六軒駅へと至ります。
 
 

1番線より名鉄岐阜方を望む。
この先、住宅街の中を西へ走ると、すぐに市民公園前駅へと至ります。
両駅間の距離は600mしかなく、直線区間であるため肉眼で市民公園駅のホームを確認できます。
 
 
あとがき
私が各務原市役所前駅で下車(乗車)したのは2019年1月の1度きりです。名鉄全駅訪問計画の一環で下車しました(2019年8月に全駅制覇済)。人口10万人台の中都市の代表駅なのに無人駅だった事に驚きましたw しかしレトロ調の立派な駅舎を有しており、駅前は市街地になっています(商店は少ないですが…)。
 
東京からですと東海道新幹線で名古屋駅まで行き、隣接する名鉄名古屋駅から名古屋本線の特急・名鉄岐阜行きに乗車して終点下車。さらに各務原線電車(種別不問)に乗り換えて当駅下車です。あるいは名鉄名古屋駅から犬山線の快速特急・急行に乗車して犬山遊園駅で各務原線直通電車(種別不問)に乗り換えてもOKです。所要時間は名鉄岐阜経由も新鵜沼経由もほぼ同じで、どちらのルートでも名鉄名古屋駅から約1時間でアクセス可能です。じゅうぶん日帰り訪問できます。
一方、大阪からは東海道新幹線or在来線で名古屋駅、または近鉄で近鉄名古屋駅まで行き、以降は上記のルートで到達できます。東海道本線で訪問の際は岐阜駅で下車し、近くの名鉄岐阜駅へ徒歩移動してもOKです。その際は名鉄岐阜駅の東改札口からご入場下さい。じゅうぶん日帰り訪問できます。
 
食料・飲料について、駅前にコンビニ、気軽に入れる商店・飲食店はありません。約200m南にスーパー「ピアゴ各務原店」があり、約350m南にコンビニ「ファミリーマート」があります。飲食店は「ピアゴ」内にはカフェと軽食店があり、約600m南東にファミレス「ガスト」があります。まぁ事前に用意しておいた方が無難でしょう。
 
東京、大阪とも到達難易度はやや高いですが、名鉄各務原線を乗り鉄の際は、ぜひ一度は各務原市役所前駅でも途中下車されてみて下さい!
 
(参考:Google地図、Wikipedia)