難読駅名・嵐電編 | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

イメージ 1









難読駅名編は、会社別シリーズを進めています。
 
今回は京都市内を走る嵐電(京福電気鉄道)
の難読駅名を10駅挙げます。
 
尚、順番と難易度は関係ありませんww
   
 
① 西院  (嵐電嵐山本線)
 
② 蚕の社 (嵐電嵐山本線)
 
③ 太秦広隆寺 (嵐電嵐山本線)
 
④ 帷子ノ辻 (嵐電嵐山本線)
 
⑤ 車折神社 (嵐電嵐山本線)
 
⑥ 鹿王院 (嵐電嵐山本線)
 
⑦ 嵐電嵯峨 (嵐電嵐山本線)
 
⑧ 龍安寺 (嵐電北野線)
 
⑨ 御室仁和寺 (嵐電北野線)
 
⑩ 常盤 (嵐電北野線)

 
 
以上ですが、皆さんは何駅読めましたでしょうか?
 
思い込みで読んでしまうと間違いが多いかもしれません。
 
解答を以下に示します。
 
 
① さい
   まずは挨拶代わりに。阪急駅の読みは「さいいん」ですが、こちらは「さい」です。
 
② かいこのやしろ
   「蚕」さえ読めれば簡単です。
 
③ うずまさこうりゅうじ
   「太秦」は東映太秦映画村もありますので知名度は高いですね。
 
④ かたびらのつじ
   難読駅名の常連です。「帷子」は相当難しいです。
 
⑤ くるまざきじんじゃ  
普通の知識だけでは解けません。一度現地へ行けば忘れませんw
 
⑥ ろくおういん
   金閣寺の正式名称・鹿苑寺を知っていれば正解できる可能性は高いですが…。
 
⑦ らんでんさが  
「嵯峨」がやや難しいですが、「嵐電」も意外と難しいかもww
 
⑧ りょうあんじ
   JR東海の「そうだ 京都、行こう。」でおなじみの寺院です。さほど難しくないです。
 
⑨ おむろにんなじ
   「御室」も「仁和寺」も普通の読みをしません。
 
⑩ ときわ
   最後に一番簡単な読みが来ましたww しかし、知らないと難しいですねwww