都立家政駅【東京都】(西武新宿線。2018年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

イメージ 1
今回の【駅】コーナーは、東京都中野区北西部の住宅街にある西武新宿線の駅、
都立家政駅(とりつかせいえき)です。

 

尚、駅名の由来ですが、Wikipediaから引用しました。
駅名は、「東京府立中野高等家政女学校」(旧・東京都立中野高等家政女学校、現・東京都立鷺宮高等学校)に由来する。辺鄙な場所にあった家政女学校の父母と学校長が西武鉄道に新駅の開設を陳情し、地元有志による土地提供を得て、西武鉄道が「府立家政駅」(現・都立家政駅)を新設した。そのため、鷺ノ宮駅の東側500メートルに位置し、鷺ノ宮駅ホームと都立家政駅ホーム間はわずか300メートルしか離れていない。両駅ホームから隣駅が見える距離に位置する。家政女学校は鷺宮高等学校へ校名改称されたが、旧来からの「家政」が入る駅名を採用している。これは駅周辺に「都立家政商店街」が誕生していたことや、地元の愛着もあり、西武鉄道から「東鷺ノ宮駅」へ改称打診を受けるも、地元が旧駅名を選んだためである。
との事です。

 

 

駅名      所在地
都立家政駅 (SS08)      東京都中野区

 

乗車可能路線
西武鉄道:新宿線

 

隣の駅

←本川越方      西武新宿方→
鷺ノ宮駅      野方駅

 

訪問・撮影時   2018年5月

 

 

イメージ 2
都立家政駅の南口駅舎です。平屋建てで、開口部が広いです。駅前広場は設けられていません。

 

 

イメージ 3
南口駅前の様子です。狭い道路沿いに商店街が形成されています。
こちらの南口側には当駅開設の要因となった東京都立鷺宮高等学校(旧:東京府立中野高等家政女学校)があります。

 

 

イメージ 4
南口改札口の様子です。駅員が配置されており、『PASMO』対応の自動改札機が設置されています。
いちばん左が有人通路で、手前には窓口と自動券売機があります。トイレは改札内にあります。

 

 

イメージ 5
こちらは都立家政駅の北口駅舎です。南口駅舎と同じく平屋建てですが、建物は小さいです。
北口側にも駅前広場は設けられていません。

 

 

イメージ 6
北口駅前の様子です。こちらも狭い道路沿いに商店街が形成されています。
こちらの北口側にはマルエツ、ピーコックストアと、食品スーパーが複数立地しています。

 

 

イメージ 7
北口改札口の様子です。こちらは駅員無配置で、インターホンが設置されています。
南口と同様に『PASMO』対応の自動改札機と自動券売機が設置されています。

 

 

イメージ 8
建植式の駅名標です。西武鉄道の新タイプで、駅ナンバリングも表示されています(SS08)。

 

 

イメージ 9
都立家政駅は8両対応の相対式ホーム2面2線の構造で、カーブしています。
ホーム上屋は写真手前側、本川越方約5両分ほどのみ設置されています。
写真右側が1番線(本川越方面)で、南口改札に面しています。左側が2番線(西武新宿方面)で、北口改札に面しています。
尚、南口・1番線と北口・2番線との間は改札内の地下道で結ばれています。
写真は西武新宿方を望む。

 

 

イメージ 10
西武新宿方を望む。
この先、住宅街の中をほぼ一直線に走り野方駅へと至ります。肉眼でも野方駅を確認できます。

 

 

イメージ 11
本川越方を望む。
ホーム終端部に駅舎と改札口(左側:南口、右側:北口)があります。
踏切を渡って左へカーブするとすぐに鷺ノ宮駅に着きます。
鷺ノ宮駅との駅間距離は0.5kmと相当近いですが、カーブがあるために都立家政駅ホームからは鷺ノ宮駅が見えません。

 

 

あとがき

私が都立家政駅で下車(乗車)したのは2018年の1度きりです。実現できるかどうかわかりませんが、東京都の全駅を訪問すべく下車しました。尚、隣の鷺ノ宮駅近くに弟が住んでいた事があり、鷺ノ宮駅は何度も利用したのですが…。都立家政駅は小さな駅ですが、駅前の小さな通りには商店街が形成されており、賑わっていました。
 
新宿からですと西武新宿駅から西武新宿線の各駅停車に乗り当駅下車です。急行などの優等列車は高田馬場駅を出ると鷺ノ宮駅まで停車しないので乗車しないように。他に新宿駅から山手線外回りで高田馬場駅まで行き、西武新宿線の各駅停車に乗り換える手もあります。余裕で日帰り訪問可能です。
一方、大阪からですと東海道新幹線に乗り品川駅で下車。山手線外回りで高田馬場駅まで行き、西武新宿線の各駅停車に乗り換えて6駅目で下車です。じゅうぶん日帰り訪問可能です。

 

食料・飲料について、駅近くにコンビニが複数あり、スーパーもマルエツとピーコックストアがあります。一方、気軽に入れる飲食店は少なく、「松屋」くらいでしょうか(女性は気軽に入れないかもしれませんが…)。心配な場合は事前に用意しておきましょう。

 

大阪からの到達難易度もそう高くありません。西武新宿線を乗り鉄の際は遠方に目が向きがちですが、ぜひ一度は都立家政駅でも途中下車されてみて下さい!

 

(参考:Google地図、Wikipedia)