成瀬駅【東京都】(横浜線。2018年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

イメージ 1
今回の【駅】コーナーは、東京都町田市南部にある横浜線の駅で、東京都にあるJR駅では最南端に位置する駅、
そして駅の南北に広がる新興住宅地の玄関口である成瀬駅(なるせえき)です。

 

 

駅名    所在地
成瀬駅 (JH22)    東京都町田市

 

乗車可能路線
JR東日本:横浜線

 

隣の駅

←八王子方    東神奈川方→
町田駅    長津田駅(神奈川県)

 

訪問・撮影時   2018年2月

 

 

イメージ 2
成瀬駅北口です。高架駅のような見た目ですが、ホームは傾斜地の斜面に造られたため、地下駅舎扱いです。改札と北口側は段差なく移動できます。

 

 

イメージ 3
北口駅前の様子です。駅前広場があり、商業施設や高層住宅が駅近くに配置されていて整然とした印象です。少し離れると戸建て住宅が多いです。

 

 

イメージ 4
こちらは南口です。駅前広場は狭く、自動車の送迎は難しいです。
ホームは駅前と同じレベルの高さにありますが、駅舎は地下にあるので南口側は地上には出入口があるのみです。
出入口の東側(写真右奥)には改札階とを結ぶエレベーターがあります。

 

 

イメージ 5
南口駅前の様子です。駅前は道路が狭いのですが、雑然とした感じはしませんでした。
小規模なビルが多く、商店街が形成されています。

 

 

イメージ 6
改札口の様子です。
ICカード『Suica』対応の自動改札機、自動券売機が設置されています。
そしてこの規模の駅では珍しく『みどりの窓口』が廃止されずに営業を続けています。

 

 

イメージ 7
駅名標です。デザインはJR東日本の標準タイプで、英語、中国語、韓国語が併記されています。
そして、横浜線・相模線のラインカラーと駅ナンバリングも併記されています(JH22)。

 

 

イメージ 8
成瀬駅は8両対応の島式ホーム1面2線の構造で、ホームのほぼ中央地下に改札・駅舎があります。
尚、ホーム上屋(屋根)は全8両分設置されています。ホームと改札階の間にはエレベーターが設置されています。
写真は東神奈川方を望む。

 

 

イメージ 9
東神奈川方を望む。右へ左へカーブして左手に東急の長津田検車区を見て走ると神奈川県へと入り、東急田園都市線、こどもの国線との連絡駅である長津田駅へと至ります。

 

 

イメージ 10
八王子方を望む。住宅街の中を走り、やがて市街地へと入って町田駅へと至ります。

 

 

あとがき

私が成瀬駅で下車(乗車)したのは2018年の一度きりです。実現できるかどうかは未知数ですが東京都の全駅を訪問する目的の一環で下車しました。北から見ると高架駅のように見え、南から見ると地平駅と、南北からの見え方が違うのが面白いです。
 
新宿からですと小田急小田原線の快速急行以下(多摩線直通は不可)で町田駅まで行き、横浜線の横浜方面の各停に乗り換えて1駅です(快速は通過)。余裕で日帰り訪問可能です。
一方、大阪からですと東海道新幹線に乗り新横浜駅で下車。横浜線の八王子方面行きに乗り換えて当駅下車です(快速は通過します)。じゅうぶん日帰り訪問可能です。

 

食料・飲料について、駅前には複数のコンビニ・スーパーがあり、ファストフード店やカフェを含む飲食店も複数あります。但しファストフード店は少なく、心配な場合は事前に用意しておきましょう。

 

大阪からの到達難易度もそう高くありません。横浜線を乗り鉄の際はぜひ成瀬駅でも途中下車されてみて下さい!

 

(参考:Google地図、Wikipedia)