諸寄駅【兵庫県】(山陰本線。2017年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

イメージ 1
今回の【駅】コーナーは、兵庫県新温泉町にある日本海にほど近い山陰本線の駅で、駅近くに諸寄海水浴場がある
諸寄駅(もろよせえき)です。

 

 

駅名    所在地
諸寄駅    兵庫県新温泉町 (旧:美方郡浜坂町)

 

乗車可能路線
JR西日本:山陰本線

 

隣の駅

←鳥取方    京都方→
居組駅    浜坂駅

 

訪問・撮影時    2017年7月

 

 

イメージ 2
諸寄駅の駅舎です。古びた木造駅舎が今も使われています。

 

 

イメージ 3
駅前の様子です。近くに保育園や寺院があるのみですが、坂を下って右手にあるガードをくぐると諸寄の集落へ出ます。

 

 

イメージ 4
そして集落を抜けると海岸へ行く事ができます。手前を国道が通っているので横断の際は注意しましょう。

 

 

イメージ 5
駅舎内の様子です。無人駅で、窓口は板や時刻表で塞がれています。
扉の向こう側に木製の改札口跡が残っています。そして駅舎内には待合室があります。
また、左側の扉の向こうにはトイレがありますが、汲取式です。

 

 

イメージ 6
駅名標です。かつてはJR西日本のコーポレートカラー(青)の帯でしたが、
最近になって、山陰本線のラインカラーに変更されました。

 

 

イメージ 7
諸寄駅は単式ホーム1面1線の構造で、列車の行違いはできません。
やや幡生方に駅舎があります。写真は京都方を望む。

 

 

イメージ 8
京都方を望む。この先、ひと山越えると市街地へと入り、浜坂駅に至ります。

 

 

イメージ 9
鳥取・幡生方を望む。こちらはしばらく山岳区間が続き、兵庫県北西端の駅である秘境駅・居組駅へと至ります。

 

 

あとがき

私が諸寄駅で下車したのは2017年7月の1度きりです。兵庫県の全駅を訪問する目的の一環で下車しました。私の訪問時は早朝だったからか下車客、乗車客とも私のみでした。駅そのものは秘境駅感が出ていましたが、実際には駅前に漁村が広がり、ホームから日本海を遠望できました。
 
東京からですと東海道新幹線で京都駅まで行き、山陰本線特急『きのさき』で終点の城崎温泉駅または手前の豊岡駅へ行きます(列車によっては福知山駅で乗換の必要あり)。さらに浜坂方面行きの普通列車(豊岡駅始発と城崎温泉駅始発があります)に乗り継ぎ、終点の浜坂駅で鳥取行き列車に乗り継いで1駅目です(浜坂駅で乗換不要の場合あり)。タイトな日程になりますが、日帰り訪問可能です。
一方、大阪からですと大阪駅から福知山線特急『こうのとり』に乗り城崎温泉駅または豊岡駅へ(列車によっては福知山駅で乗換の必要あり)。さらに普通列車を乗り継いで当駅下車です。じゅうぶん日帰り訪問できます。

 

食料・飲料について、駅近くにコンビニ、飲食店はありません。商店も土産物店中心で、食料を確保できる保証はありません。必ず事前に用意しておきましょう。

 

東京からの到達難易度は高いですが、山陰本線を乗り鉄される際は、ぜひ諸寄駅でも途中下車されてみて下さい!

 

(参考:Google地図、Wikipedia)