難読駅名・JR西日本編(レベル40・特上級編その3) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

イメージ 1









難読駅名編は、会社別シリーズを進めています。
 
今回はJR西日本の難読駅名を10駅ずつ挙げます。
 
今回も特上級編です。沿線の方でも読めないかもしれませんww
 
最終的にレベル50までありますwww
 
尚、以前UPした都道府県別の難読駅名と
重複している駅名が多いですがご了承願います。
  
いつもながらで恐縮ですが、私が一発で読めた簡単な駅名も入ってますw
 
  
① 佐用  (姫新線)
 
② 阿知須 (宇部線)
 
③ 新井 (播但線)
 
④ 飯井 (山陰本線)
 
⑤ 五十猛 (山陰本線)
 
⑥ 明塚 (三江線)
 
⑦ 仁豊野 (播但線)
 
⑧ 八鹿 (山陰本線)
 
⑨ 紀伊富田 (紀勢本線)
 
⑩ 摂津富田 (東海道本線)

 
 
以上ですが、皆さんは何駅読めましたでしょうか?
 
思い込みで読んでしまうと間違いが多いかもしれません。
 
解答を以下に示します。
 
 
① さよ
   まずは挨拶代わりに。町名の読みが「さよう」なので難しいですが、主要駅なので。
 
② あじす
   「知」の読みは「ち」「じ」「ぢ」で迷いますね…。
 
③ にい
   「新」だけでも「にい」と読めますからねぇ…。
 
④ いい
   こちらも「飯」だけでも「いい」と読めてしまうので…。
 
⑤ いそたけ  
「五十」は読みが難しい上に何通りかの読み方があるので迷ってしまいます。
 
⑥ あかつか
   「明」は「あか」とも読めます。
 
⑦ にぶの  
「豊」が難しいですね…。
 
⑧ ようか
   「八」の読み方がポイントですね。
 
⑨ きいとんだ
   関西では「富田」を「とんだ」と読むケースが多いです(例:富田林)。
 
⑩ せっつとんだ
   こちらも9番と同じ読みです。関西の人には簡単かもしれませんw