郊外住民が札幌デビューする前に | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

イメージ 1

お笑いコンビ・U字工事が漫才で、
東京デビューする前に大宮で慣れておくんだ…的なネタを披露していたのをテレビで相当前に見ました。

という事で、『東名阪』の三大都市圏の郊外住民が中心都市デビューする前に、
慣れておく街がどこなのか、路線・方面別で検証してみようと思いますが、
今回は番外編として、札幌都市圏について検証していきます。
路線ごとにUPしている『東名阪』とは違い、小樽方から時計回りに一気に検証します。

尚、私の予想や推測が多分に含まれているので、間違いがありましたら遠慮なくご指摘下さい!

最初は小樽方面です。倶知安駅からスタートです。
まず、倶知安で慣れてから列車に乗ります。途中の余市でも慣れて、いよいよ小樽で本格デビューです。
小樽の次は一気に札幌駅まで直行ですが、自信がなければ手稲で慣れることも可能です。

次は札沼線方面です。新十津川駅からスタートです。
まず、新十津川で慣れてから、浦臼や石狩月形を経由して石狩当別でもう少し慣れましょう。
そして札幌市入りして、あいの里教育大でさらに慣れてから、札幌駅へ行く前に新琴似(地下鉄は麻生)で慣れましょう。
最後は札幌駅でデビューしていっちょ上がりです。

3番目は函館本線旭川方面です。深川からスタートです。
まずは深川で慣れて、次に滝川で慣れます。砂川・美唄の人は岩見沢で慣れましょう。
岩見沢から先の人は江別で慣れることが可能です。
そして札幌市入りしますが、途中に副都心規模の駅がないので、そのまま札幌駅へ直行です。
いきなり札幌デビューとなるのが少々不安です。

4番目は石勝線方面です。夕張からスタートです。
まずは夕張市内で慣れて、石勝線に乗ります。なかなか都市が現れませんが、千歳が夕張以来初めての街らしい街でしょう。
千歳で慣れてから札幌市入りし、札幌駅へ直行してもいいのですが、心配であれば新札幌で予行練習が可能です。

最後となる5番目は千歳線・室蘭本線方面です。苫小牧駅からスタートです。
まずは苫小牧でだいぶ慣れる事が可能です。そして次は千歳で、千歳から先の人は北広島で慣れておきましょう。
そして札幌市入りし、石勝線方面と同じく新札幌で予行演習してから札幌駅へ行きましょう。

以上、札幌都市圏編でした。

次回は福岡都市圏編をUPしていきます。