難読駅名・西日本編(その2) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

難読駅名編は、ついに6周目の最終回となりました。
 
今回は、西日本(中国地方、四国地方、九州地方)の難読駅名をさらに10駅挙げます。
(その1は
こちら)
(当地域を走る新幹線編成最長両数:山陽新幹線16両)
 
尚、今回は四国・九州地方中心の出題となります。
 
いつもながらで恐縮ですが、私が一発で読めた簡単な駅名も入っていますが、ご了承下さい。
 
 
① 千金 (島根県)
 
② 西麻植 (徳島県)
 
③ 造田 (香川県)
 
④ 双岩 (愛媛県)
 
⑤ 後免 (高知県)
 
⑥ 金武 (佐賀県)
 
⑦ 茂里町 (長崎県)
 
⑧ 肥後田浦 (熊本県)
 
⑨ 日代 (大分県)
 
⑩ 二月田 (鹿児島県)
 
 
以上ですが、皆さんは何駅読めましたでしょうか?
 
思い込みで読んでしまうと間違いが多いかもしれません。
 
解答を以下に示します。
 
 
① ちがね  まずは挨拶代わりに? 「せんきん」などと間違えそうです。
 
② にしおえ 以前に「麻植塚(おえづか)を出題したので当ブログの読者は大丈夫でしょう。
 
③ ぞうだ 音読みと訓読みを合わせたパターンです。やや難しいです。
 
④ ふたいわ 両文字とも訓読みです。「そうがん」ではないです。
 
⑤ ごめん  難読駅名ではありませんでした。ごめんなさいwww
 
⑥ かなたけ  考え過ぎると沖縄の「きん」と間違えてしまいそうですね…。
 
⑦ もりまち  こちらも考え過ぎると間違えてしまうでしょう。
 
⑧ ひごたのうら  簡単ですが、間に「の」が入ります。ご注意下さい。
 
⑨ ひしろ  「にちだい」とも読めそうですが、今回は訓読みで読みます。
 
⑩ にがつでん  深く考えすぎると「きさらぎだ」などと…。最後の「田」「でん」です。
 
今回をもちまして6周目が終わりましたが、なおも紹介できていない難読駅名がまだまだ残っています。
 
また、次回からは7周目へと入り、次回も北海道から記事にしていこうと思いますが、
 
難易度がさらに上がる都道府県が増えると思います。ぜひ全問正解へ向けてチャレンジなさって下さい!
 
但し、ほとんどの都道府県につきましては、単独UPができません。ご了承下さい。
 
尚、特別編ですが、あまりにも評判が悪いと判断したため、今回は休止させていただきます。
 
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
 
(参考:Wikipedia)