難読駅名・索道編【特別編】 | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

今回の難読駅名編は特別編です。
 
今回は、索道(ロープウェイやゴンドラリフトなど)の難読駅名の中から10駅挙げます。
 
地元と非地元では認知度の差が大きいかと思います。
 
  
① 藻岩山頂 (北海道)
 
② 有珠山頂
(北海道)
 
③ 榛名富士山頂 (群馬県)
 
④ 宝登山頂 (埼玉県)
 
⑤ 獅子吼山頂 (石川県)
 
⑥ 発哺温泉 (長野県)
 
⑦ 栂池高原 (長野県)
 
⑧ 葛城登山口 (奈良県)
 
⑨ 眉山山頂 (徳島県)
 
⑩ 長者ヶ平 (愛媛県)
 
 
以上ですが、皆さんは何駅読めましたでしょうか?
 
ロープウェイにも難読駅名はありました。今回は超難問ばかりでしょう…。
 
解答を以下に示します。
 
 
① もいわさんちょう  北海道・札幌市にあります。普通に読めば大丈夫でしょう。
 
② うすさんちょう  同じく北海道です。2000年の噴火が記憶に新しいです。
 
③ はるなふじさんちょう  榛名湖畔にあります。「榛名」は難しい読みですね。
 
④ ほどさんちょう 長瀞にあります。「宝登山」を知らないと読めない可能性が高いですね…。
 
⑤ ししくさんちょう  白山市鶴来町にあります。「獅子」は読めても「吼」は難しいですね。
 
⑥ ほっぽおんせん  志賀高原にあります。「発哺」は難しいです。
 
⑦ つがいけこうげん 白馬地区にあります。有名ですが、大阪・泉北の人は間違えるかも。
 
⑧ かつらぎとざんぐち 御所市にあります。エヴァンゲリオンにも出てきたので簡単でしょう。
 
⑨ びざんさんちょう  徳島市にあります。有名な山ですが、「眉」を読めるかどうかですね。
 
⑩ ちょうじゃがなる  松山市にあります。一番難しい問題です。正解率は低いでしょう。
 
(参考:Wikipedia)