2012年8月・奈良方面乗り鉄(2終・和歌山線で五條へ) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

2012年の夏は、6週連続で乗り鉄を敢行しました。

第5週目は2012年8月17日(金)、お盆休み中に日帰りの日程で、
『スルッとKANSAI 3dayチケット』を使用して
主に奈良県方面の路線を乗り鉄、そして未成線探訪をしました。

今回は、主に午後の模様です。


この記事の写真は一定期間経過後に縮小いたします。ご了承下さい。




イメージ 1

橿原神宮前駅からは近鉄吉野線の急行(吉野線内は各駅停車。6039F4連)に乗り、吉野口駅まで移動。
『3dayチケット』は壺阪山駅までしか使えないので、車掌を呼び止めて乗り越し精算しました。



イメージ 2

そして吉野口駅ではすぐの連絡で和歌山線へと乗り継いで、五条駅まで乗車しました。
老朽化が著しい103系改造車の105系2連ですが、いつまで使い倒すつもりなのでしょう…。



イメージ 3

五条駅にて下車後は駅前の観光案内所で地図をもらい、
炎天下の中を20分ほど西へ歩いて、五新線(未成線)の高架橋を見に行きました。



イメージ 4

その後は五条駅近くの「イオン」横にある五條バスターミナルへ。
そして今度は五新線の線路用地を利用したバス専用道を通る奈良交通バスに乗りました。
乗客は2名のみでしたが、1名は市街地で下車し、以後は私のみとなり、専用道へと入りました。

道中にはトンネルもありました。
途中で木の枝が専用道に垂れ下がっていたため、
運転士がバスを停めてノコギリで枝を切っていました。



イメージ 5

そして専用道城戸停留所(城戸駅予定地)にてバスを下車しました。
私は周囲を散策してから折り返しで戻ってきたバスに乗車して、
行きと同じく専用道を通って五條市街へ。今度は途中五條駅停留所にて下車しました。



イメージ 6

五条駅からは和歌山線に乗って和歌山県へ。橋本駅まで移動しました。
また105系でした。この車両は乗り鉄には適しませんね(笑)



イメージ 7

橋本駅では南海高野線に乗り換えました。折角なので、特急『りんかん』に乗ることにしました。
『ズームカー』の30000系と31000系を併結した8連で、私の指定された席は30000系の方でした。
乗客は少なかったですが、指定券は偏って発券されているようで、私の近辺のみ乗車率が高かったです。

『りんかん』は橋本駅から難波駅まで44.0kmの道のりを44分要しました。表定速度60km/hです。
難波到着時点で19時前でした。



イメージ 8

最後は大阪難波駅から阪神~山陽(山電)のルートで。

快速急行(阪神1000系10連→尼崎から6連)で三宮まで行って、
直通特急【赤】(阪神9000系6連)に乗り継いで、
さらに東二見で普通車(5000系4連)に乗り継いで別府駅にて下車しました。

疲れが溜まっていたので別府駅を下車後は自宅へ直行。21時頃に帰宅しました。

(おしまい)