那須ロープウェイ(栃木県那須町。2008年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

イメージ 1
今回は、栃木県那須町にあり、那須岳の主要な峰のひとつである茶臼岳(活火山)の東側斜面にかかる東野交通(バス会社)の索道路線(現在は合併により関東自動車が運営)、
那須ロープウェイを紹介します。

 

尚、茶臼岳は強風が吹き荒れる山ですが、当ロープウェイのゴンドラ(搬器)に制震装置を搭載して対策を取っています(さらに強い強風時や悪天候時は運休の場合あり)。


 

イメージ 2
(Yahoo!地図を使用)  

  

  

区間   全長   高低差  方式  
那須山麓~那須山頂  812m  293m   三線交走式普通索道   
  
  
訪問・撮影時   2008年8月  

  

  

イメージ 3
那須山麓駅にて。茶臼岳の7合目にあります。駅舎の中は多くの人が待てるように広くなっていて、うどん・そばコーナーもあります。
また、駅前は路線バスの停留所と観光バス用の駐車場がありますが、一般車両が入れないように踏切型のゲートがあります。一般車両の駐車場はもう少し下った場所にあります。


 

イメージ 4
那須山麓駅にて那須山頂駅方を望む。
那須山頂駅や関東では唯一の活火山である茶臼岳を望めます。
ロープウェイの全長は812m、高低差は293mで、中規模の路線です。


 

イメージ 5
那須山麓駅を発車しました。駅周辺を一望できます。


 

イメージ 6
中間地点にて対向の搬器とすれ違います。
搬器は111人乗りで、大型です。


 

イメージ 7
那須山麓駅を発車して約4分、間もなく茶臼岳9合目にある那須山頂駅に到着します。


 

イメージ 8
那須山頂駅にて那須山麓駅方を望む。こちらからも那須山麓駅周辺を一望できます。


 

イメージ 9
那須山頂駅は茶臼岳9合目にあり、駅舎内には軽食堂やお土産コーナーがあります。


 

イメージ 10
那須山頂駅周辺は、いかにも火山といった感じの光景です。
標高1,915mの茶臼岳山頂へは登山道が整備されていて、40分~50分の登山で山頂に到達可能です。

  

  
情報(2012年11月現在)   

営業期間   3月20日~11月30日(12/1~3/19の冬期は運休)。  
(※)営業時間  8:30~16:30(3/20~4/15と11/15~11/30は9:00~16:06。夏期は延長運転あり)。  
運転間隔   通常時は30分毎(多客時は運転間隔が短縮されます)。  
所要時間   片道4分。  
料金   大人片道650円、往復1,100円(小人片道350円、往復550円)。  
(※)営業時間が終了する前に終発便が出ます(要注意)。   

  

  
那須山麓駅までのアクセス  

新幹線:東北新幹線・那須塩原駅より東野交通バスの山麓駅行きにて約70分、終点下車すぐ。
在来線:東北本線(宇都宮方面【宇都宮線】福島方面)黒磯駅より東野交通バスの山麓駅行きにて約60分、終点下車すぐ。

  

マイカー:東北自動車道・那須ICより約30分、ボルケーノハイウェイの終点が山麓駅です。

  

(参考:東野交通『那須ロープウェイ』のHP、Wikipedia)