横手山スカイレーター(長野県山ノ内町【志賀高原】・2007年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

イメージ 1
今回は、長野県山ノ内町の『志賀高原』東側にそびえる長野・群馬県境の横手山(標高2,305mまたは2,307m)への長野県側からのアクセス路線のひとつである、
横手山スカイレーターを紹介します。
「スカイレーター」とは、いわゆる斜行式の動く歩道です。

  
  

イメージ 2
(Yahoo!地図を使用)  

  

  

区間   全長   高低差  方式  
山麓乗場~山頂乗場  200m  35m   動く歩道(設置角度14度30分。昭和42年竣工)  
  
  
訪問・撮影時   2007年9月  

  

  

イメージ 3
山麓乗場にて。写真が傾いてしまい、すみません。
こちらから山頂乗場を見渡せます。乗場の手前にチケット売場があります。


 

イメージ 4
スカイレーターの全容です。ダイエーのハイパーマート(古い例えですみません…)などで採用された傾斜のある動く歩道です。
しかし、手すりは片側(右側)にしかなく、また、左側に乗ることはできず、結果1名ずつしか乗れません。
足元には黄色の点が等間隔に配されていて、間隔を詰めすぎないように促しています。

 

また、スカイレーターは1本しかないので、片側交互通行の形になります。


 

イメージ 5
山麓乗場を出発しました。眼下には「のぞき」バス停などを望めます。


 

イメージ 6
左側を見ますと、笠ケ岳(だと思います)などの素晴らしい景色を望めます。
手前側には蛇行する志賀草津ルート(国道292号線)も望めます。
また、遠方には長野盆地や北アルプスの山々も望めます。


 

イメージ 1
2枚前の写真の地点よりかなり進み、山頂乗場へ近づいてきましたが、スカイレーターの全長が200mなので遠方の風景に大差ありません…。


 

イメージ 7
山麓乗場を出発して約5分、間もなく山頂乗場に到着します。


 

イメージ 8
山頂乗場に到着しましたが、ここはあくまでもリフトとの乗換駅といった感じです。
この先、横手山頂へは横手山スカイリフトへ乗り継ぎます。

  

(つづく)  

  

  

情報(2012年4月現在)  

営業期間   6月上旬~11月上旬。  
営業時間   8時45分~16時。  
運転間隔   約10分毎(推測)。上りと下りを交互に運転するため、所要時間より間隔が開きます。  
所要時間   片道5分。  
(※1)料金 大人片道510円、往復900円(大人・小人とも同額)。また、渋峠への連絡券は910円。  
  
(※1)料金はスカイレーターとスカイリフト両方含まれています。   

  

  
アクセス  

長野駅より:長野電鉄の直通バスで約70分、または長野電鉄長野線利用で、湯田中駅にて長電バスに乗換、計約95分。「のぞき」下車すぐ。
草津温泉より:路線バス(JR・西武・草軽)で約30分、終点の白根火山にて長電バスに乗り換えて(接続が悪い場合あり)16分。「のぞき」下車すぐ。

マイカー:上信越自動車道・信州中野ICより約35km、約50分。関越自動車道・渋川伊香保ICより約85km、2時間強。

  

  
のりかえ  

乗換駅   乗換路線  
山頂乗場   横手山スカイリフト (渋峠ロマンスリフト方面。山麓駅まで徒歩1分)  
  
(参考:横手山リフトのHP、Wikipedia)