岳南鉄道線【現・岳南電車岳南線】(静岡県富士市。2011年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

イメージ 1
吉原駅にて。単行の7000形電車です。

 

今回は、静岡県の東部・富士山の麓にある富士市内を走り、2012年3月の貨物輸送廃止により今後の動向が注目されるローカル私鉄・岳南鉄道(がくなんてつどう)の路線、
岳南鉄道線 (正式な路線名称はありません) を紹介します。
尚、後に岳南鉄道の鉄道部門が分社化され、岳南電車岳南線になりました。


 

イメージ 2
(Yahoo!地図を使用)

 

路線名 区間 営業キロ 備考
岳南鉄道:岳南鉄道線 吉原~岳南江尾 9.2km 全線単線・直流1,500V電化。軌間1,067mm
 
踏破達成時 2005年4月
撮影時 2011年8月

 

 

イメージ 3
JRの吉原駅より岳南鉄道の吉原駅を望む。
駅舎は古いです。JRの駅舎は橋上駅舎になっています。
頭端式ホーム1面2線の構造で、構内の岳南江尾方やJR線との間には留置線があります。

 

吉原駅を発車するとしばらくの間は東海道本線と並走しながら西へ進みます。川を渡ると右へカーブして東海道本線と分かれ、東海道新幹線をアンダーパスして工場が立ち並ぶ地域を走ります。2005年までの駅名が「日産前」だったジヤトコ前(ジャトコ1地区前)駅を過ぎると吉原地区の市街地へと入り、右へカーブしながら利用客の多い吉原本町駅に着きます。

 
 

イメージ 4
吉原本町駅付近にて。市街地を走ります。

 

吉原本町を発車後はすぐに列車交換が可能な本吉原駅に到着します。


 

イメージ 5
本吉原駅にて。岳南鉄道本社がすぐ近くにあります。
吉原本町駅と混同しそうですが、両駅間は近いので間違えて下車してもロスは比較的軽く済みます。

 

本吉原駅を発車すると市街地を左へ右へ蛇行しながら進み、2012年3月まで貨物列車がよく滞泊していた岳南原田駅に着きます。その後は日本大昭和板紙吉永工場を見ながらまたも蛇行しながら走り、日本大昭和板紙吉永工場への専用線が分岐していた比奈駅に到着します。


 

イメージ 6
比奈駅にて。かつては貨物列車を見ることができたのですが…。

 

比奈駅を発車するとかつては機関車や貨車使用していた側線群や沿線に立ち並ぶ工場群を見ながら走り、岳南富士岡駅付近からは住宅地の中を走ります。


 

イメージ 7
岳南富士岡駅にて。駅の岳南江尾方には車庫があります。

 

岳南富士岡を発車後、晴れていれば車窓左側に位置する富士山を望みながら須津(すど)、神谷と東へ進みます。


 

イメージ 8
岳南富士岡~須津にて。晴れていれば富士山を眺められていたはずなのですが…orz

 

神谷を発車後、やがて再び東海道新幹線をアンダーパスするとすぐに終着駅である岳南江尾(がくなんえのお)駅に到着します。


 

イメージ 9
岳南江尾駅にて。島式ホーム1面2線の配線です。
データイムは2連の8000形電車が留置されています。
また、駅の向こう側には東海道新幹線の高架橋が見えます。
かつては新幹線の海側から駅が見えたのですが、現在は防音壁が高くなり見えなくなりました…。


 

イメージ 10
岳南江尾駅にて。駅舎は立派ですが、駅員は配置されていません。
駅周辺は南側が田園地帯、北側の富士山斜面に向かって住宅地になっています。

 

 
乗り鉄の注意点

岳南鉄道線では貨物列車も運転されていましたが、2012年3月16日を以って廃止となり、現在は旅客列車のみの運転です。

 

各駅停車のみの運転で、運転区間も全列車が吉原~岳南江尾の通し運転です。
概ね毎時2本の運転ですが、平日朝夕ラッシュ時は毎時3本の運転となります。

 

車両は京王井の頭線で使用されていた3000系の7000形(単行)と8000形(2両固定編成)です。

 

吉原~岳南江尾の所要時間は概ね20分~22分です。
岳南江尾での折り返し時間が短いケースが多いので、駅前散策をされる場合は無理せずに1本後の電車を利用した方が無難でしょう。
また、土休日のみ利用可能な1日フリー乗車券が400円(小人200円)で発売されているので、特に往復乗りつぶしや途中駅下車をされる場合はお得です。
追記:地図を見ますと岳南江尾駅と東海道本線の東田子の浦駅の間(約3km)を徒歩でショートカットできそうな気がします。過去に鉄道ジャーナル社発行の「旅と鉄道」(現在は休刊or廃刊)にて徒歩と電車のどちらが速いかという企画が掲載されていましたが、結果は徒歩の勝ちだったと記憶しています。但し、両駅付近を一直線に結ぶ道路は結構交通量が多いようで、歩道もなく危険との記述もあったように思います。まぁ、岳南鉄道線を往復乗車した方が無難でしょう。

 

 
のりかえ

乗換駅      乗換路線
吉原駅      JR東海:東海道本線
(参考:岳南鉄道のHP、Wikipedia)