2012年4月・中京圏乗り鉄(1・名古屋市営地下鉄) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

2012年4月7日(土)、日帰りの日程で東海地方へ。
主な目的は『水都大垣トレイン』乗車で、その他にも中京圏の鉄道路線を乗り鉄しました。
今回は朝の時間帯の行程です。


この記事の写真は一定期間経過後に縮小いたします。ご了承下さい。




イメージ 1

まずはいつものように4時起床、5時前出発で、
加古川駅を5時20分に発車する704K(223系8連+4連)に、西明石駅まで乗車しました。

そして西明石駅からは、これもいつもと同じ
山陽・東海道新幹線の『のぞみ100号』(N700系16連)に乗車し、
名古屋駅まで一気に移動しました。



イメージ 2

名古屋駅では新幹線ホームに近い中央線の電車に乗り継いで、1駅先の金山駅にて下車しました。
私の乗った3103Mは313系4連と211系4連を併結した8連で、
転換クロスシートを備える313系の方が乗車率が高かったです。私は211系に乗りました。



イメージ 3

金山駅では地下鉄のりばへ。乗り放題の『ドニチエコきっぷ』(600円)を購入し、
名城線(左回り)の電車(2000形6連)に乗車しました。



イメージ 4

途中、八事駅と自由ヶ丘駅で途中下車して地上へ上がり、街並みを拝見しました。
写真は自由ヶ丘駅前ですが、東京の自由が丘とは雰囲気が違いました。
こちらの自由ヶ丘は駅前から閑静な感じがします。



イメージ 5

そして名城線を1周する直前、金山駅から見て2駅手前の上前津駅で下車しました。
地上へ出て、商店街を西へ歩き、大須観音を参拝しました。



イメージ 6

その後は地下鉄鶴舞線の大須観音駅へ。
鶴舞線(3000形6連)に1区間のみ乗り、上前津駅で名城線に乗り換え。
そして金山駅まで戻り、途中下車をしながら名城線を一周しました。



イメージ 7

金山駅から名古屋駅へ戻る際、せっかくなので名鉄電車(6500系4連)に乗りました。
そして地下駅の名鉄名古屋駅で10分ほど電車の発着シーンを眺めていましたが、
日中時間帯にもかかわらず2~3分毎に電車がやって来る様は圧巻でした!

(つづく)