第141回 金華山ロープウェーと桃花台新交通に乗車 | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

前回の続き…

2002年2月25日~27日の間、名鉄・近鉄・南海とそれぞれの系列会社の電車・バスなどが3日連続で乗り放題の、ワイド3・3・SUNフリーきっぷを使用して近鉄や名鉄などの乗りつぶしをしました。

今回は3日目前半、岐阜・金華山のロープウェイに乗車し、愛知県小牧市を走っていた桃花台新交通(愛称:ピーチライナー)を乗りつぶしました。
今回の日程 2002年2月27日(水) 【前半】

新名古屋847(名鉄名古屋本線・特急)913新岐阜(徒歩)新岐阜駅916(名鉄バス)930岐阜公園前(徒歩)金華山麓945(金華山ロープウェー)948金華山頂1015(金華山ロープウェー)1018金華山麓(徒歩)岐阜公園前1026(岐阜バス)1036新岐阜駅(徒歩)新岐阜1041(名鉄名古屋本線・特急)1105新名古屋(徒歩)名古屋1123(地下鉄桜通線)1127久屋大通1131(地下鉄名城線)1139平安通(徒歩)上飯田1158(名鉄小牧線)1213小牧1217(桃花台新交通桃花台線)1232桃花台東1255(桃花台線)1309小牧1314(名鉄小牧線)1329上飯田(徒歩)平安通1350(地下鉄名城線)1400栄1403(地下鉄東山線)1407名古屋

【後半へ続く】
この日も起床は遅かったですが、これは始発の遅いロープウェイに乗るためには早起きしなくても済んだからです。しかし今思えば、早起きして名鉄の岐阜市内線や田神線などでも乗っておけば良かったかな……と。
新名古屋(現在の名鉄名古屋)駅ではラッシュの最混雑時間帯を少し過ぎた8時47分発の特急に乗って新岐阜(現在の名鉄岐阜)駅まで移動、乗車率はそこそこでしたが、一般車の転換クロスシートに余裕で座れました。

新岐阜では路線バス(名鉄バス)に乗り換え、徹明町までは名鉄岐阜市内線に並行して、それ以遠は岐阜市内線本線の廃線跡の道路を走りました。そしてロープウェイ駅最寄りの岐阜公園前で下車し、バス停から徒歩2分で金華山ロープウェーの金華山麓駅に着きました。そして窓口でフリーきっぷを呈示して、割引チケットを購入できました。そして、早速金華山ロープウェーに乗車しました。乗客はスーツ姿の中年男性の4人組と私の5名のみでした。


イメージ 1

2010年撮影。

金華山頂駅に着いた後は岐阜城を見学しようとも思いましたが、時間の関係で断念し、10時15分の便で下山しました。ちょっともったいなかったです…。岐阜城といえば、私は幼稚園の頃岐阜に住んでいて、新岐阜駅前から路面電車(名鉄岐阜市内本線)の550形に岐阜公園まで乗って、ロープウェイに乗り継いで岐阜城も見学した思い出があります。なお、岐阜城は8年後の2010年に再訪問を果たしました!

下山後は名鉄系の岐阜バスで新岐阜駅まで戻り、名鉄特急の一般車で帰名。新岐阜発車時点ではガラガラでしたが国府宮からは立客も出ました。

新名古屋到着後は地下街の「吉野家」にて早めの昼食。そして地下鉄桜通線~名城線のルートで平安通駅へ。
平安通駅から名鉄小牧線の上飯田駅まで10分少々歩きました。歩いた道路では上飯田連絡線(名鉄小牧線の一部と地下鉄上飯田線)の建設工事が行われていました。
上飯田駅からは名鉄小牧線に乗って小牧駅まで移動しました。


イメージ 2

上飯田駅にて。なぜ車両の写真を撮らなかったのか…。

車両は日本初の大衆冷房車として有名な5500系の4連で、結果として廃車の少し前に乗ることができました。車内は転換クロスシート主体で、乗客は少なかったです。私は窓側席に座り、2年半ぶりになる小牧線の車窓を楽しんで、地下駅の小牧で下車しました。小牧で下車したのは…桃花台新交通(愛称:ピーチライナー)を乗りつぶすためでした。

地下の名鉄・小牧駅から地上に出て、さらに高架の桃花台新交通・小牧駅へ急ぎます。有人改札でフリーきっぷを呈示してホームに着くと発車合図が鳴り始め、慌てて車内に駆け込み、ギリギリセーフで間に合いました。車両は4連で新交通システムの車両らしく1両に1扉でしたが、他と違うのは片側にしか乗降扉がないという事でした。そのため、両終着駅には折り返しのループ線が設けられていました。また、車内はガラガラで、データイムとはいえ廃止の話が出るのは止むを得ないかも…と思いましたが、まさか訪問の4年後(2006年)に廃止されるとは……。

電車は高架線を進み、小牧原で名鉄小牧線と別れ、右へカーブして東へ進みます。郊外の景色になり、山並みも見えてきた頃にいきなりニュータウンに入り、桃花台センター駅付近では地下線になりました。その後は地上に出て中央自動車道をオーバークロスすると、小牧から15分で終点の桃花台東駅に到着しました。下車した乗客は私を含めて2人のみでした。


イメージ 3

桃花台東駅にて。ループ線がありました。

また、桃花台東駅は無人駅で有人改札口の扉が閉ざされており(1人分通れるスペースあり)、自動改札非対応のフリーきっぷでやって来た私はそのまま改札を出ると防犯カメラに映ってしまいます。そこでインターホンで係員に事情を説明し、「通って下さい」とのことで私はようやく改札を抜けて駅の外に出ました。


イメージ 4

桃花台東駅にて。

桃花台東駅では電車を1本やり過ごし、駅前を少し散策したあとに出場時と同じ有人改札口の通路を通ってホームへ戻りました。そしてガラガラの電車に乗って小牧駅まで戻りました。
小牧駅からは名鉄小牧線で上飯田へ。今度は5300系(転換クロスシート主体)の4連で、またもや座れたら快適に乗り鉄ができる車両でした。当時の小牧線ではSR車が多用されていたのでしょうか? 地下鉄上飯田線直通となった今でも4扉車ながら転換クロスシートを装備する300系が活躍しています。

上飯田からは再び歩いて平安通へ。そして地下鉄名城線に乗りますが、この時、久屋大通と栄の間が未乗だったことに気付き、今回は栄まで乗車しました。栄からは一日中混雑している東山線に乗り換えて名古屋駅へ帰ってきました。

(つづく)


今回の新規踏破路線

路線名区間距離備考
岐阜観光索道:金華山ロープウェー 金華山麓~金華山頂 599m 踏破達成!
桃花台新交通:桃花台線小牧~桃花台東7.4km2006年廃止
名古屋市営地下鉄:名城線久屋大通→栄0.4km
(参考:Wikipedia。また、橙色の背景色は索道の踏破路線を示す。)