2010年・年末乗り鉄(4) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

2010年12月29日から翌2011年の1月1日まで、3泊4日で乗り鉄を楽しみました。
今回は2日目、12月30日の後半です。



イメージ 1

大井川鐵道の金谷駅でSLの急行券とフリーきっぷを求めました。
座席指定はコンピューターではなく人手で行われていて、ボックス席の進行方向窓側席を求めましたが、この時点で空席が多数あるにもかかわらず、駅員が1人客の「詰め込み配置」をしなければならないと言い、「どうせ空いてるから空席へ移動すればいい」と言われ、私も今日は少ないだろうと思い承認してしまい、後ろ向き席に指定されてしまいました。

結果、この後に多数の乗客が当日券を求めてこの日のSL列車は大盛況で、座席の移動どころではなくなり、ずっと後ろ向きで千頭まで乗車することになり満足の行かない結果になってしまいました。

大井川鐵道はSL急行の座席指定の要望は受け付けない方針のようですが、我々乗客は高い運賃に加え560円のSL急行料金まで支払っているのです。同じ料金を払ってサービスに格差が出るのはいただけません。できるだけ空席をなくしたいのは分かるのですが、もう少し座席指定のシステムを改善して欲しいと思います。せめて空席が多いときの前向き、後ろ向きぐらいの要望は聞いてほしいものです。



イメージ 2

まだSL急行の発車まで時間があったので、車両基地のある隣駅・新金谷まで行ってみました。
SLと客車がスタンバイをしていました。駅前に駐車場がある新金谷でもSL急行券を求める客が多かったです。
駅前のスーパーでは大井川鐵道の弁当を売っていましたが、車内でも買えると思いパスしました。

その後、一旦金谷まで引き返しました。



イメージ 3

金谷駅で待っていると、新金谷からSL急行がやってきました。
金谷駅までは電気機関車が牽引してきました。



イメージ 4

いよいよSL急行に乗ります。
写真は金谷駅で乗車した直後のものですが、結局は前述のように予想に反して車内は大盛況で、とても空席などなさそうでした。
また、期待していた車内販売も土産用の菓子やグッズの販売のみで、弁当は売っていませんでした。
先程ネットで調べたら、どうやら新金谷駅前のスーパーで買わなければならなかったようです…。
座席も後ろ向きで……もう踏んだり蹴ったりですorz



イメージ 5

金谷を発車して約1時間半で終点の千頭駅に到着。
腹が減ったので、立ち食いそばを食べました。弁当を食べられなかったのは悔しいです…。

帰りはSL急行には乗らず、普通電車で金谷まで戻りました。



イメージ 6

金谷からは東海道本線を東へ。211系の普通電車で終点の熱海迄乗り通しました。



イメージ 7

熱海からは快速『アクティー』で一気に東京へ。
車両はE233系の10+5連で、昨年にも乗りましたが私はこの車両と相性が良いようです。

そしてこの日は東京泊、明日に備えました。

(つづく)