長崎スカイウェイ(長崎県長崎市・2008年廃止) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

イメージ 1
今回は、2006年10月に訪問したものの強風のため運休で乗れず。その2ヶ月後の12月に休止され、そのまま2008年に廃止になってしまった長崎スカイウェイです。
なお、今回は2008年4月に調査しました。2年経った現在、状況が変化しているかもしれませんが、ご了承願います。


 

イメージ 2
(Yahoo!地図を使用)

 

区間  全長  高低差  方式  備考 
中腹駅~山頂駅  不明  不明  単線自動循環式(ゴンドラ)  2008年3月31日廃止 
 
訪問・撮影時   2006年10月、2008年4月

 

 

イメージ 3
中腹駅跡を稲佐山公園野外ステージ付近にて撮影。かなり規模が大きいです。
また、高台にあるために、公園から中腹駅まで2人乗りのゴンドラがありました(バリアフリー対策か?)。


 

イメージ 4
稲佐山公園野外ステージ付近にて長崎スカイウェイの路線を望みます。
案外、短距離ですが高低差はそこそこあります。


 

イメージ 5
稲佐山公園野外ステージ付近にて山頂駅を望む。下から見ると怖いです。


 

イメージ 6
中腹駅の駅舎です。2008年4月当時はそのまま残っていました(現在は不明)。


 

イメージ 7
長崎スカイウェイが廃止された現在は、中腹~山頂を乗合タクシーが並行する道路を使用して結んでいます(片道100円)。
歩いて登る場合は、道路の歩道を進み、途中から階段だらけの遊歩道を進みます。所要10分~15分です。


 

イメージ 8
遊歩道より山頂駅を望む。遊歩道は山頂駅の下を通り、長崎ロープウェイの稲佐山駅(スカイウェイの山頂駅跡)へ通じています。


 

イメージ 9
スカイウェイのりばは閉鎖されていました。
シャッターの奥にはゴンドラが留置されていました。


 

イメージ 10
稲佐山の展望台にて。中腹駅方を望む。結構登りました。
長崎スカイウェイが廃止されて残念ですが、この距離、高低差なら観光リフトでも成立していた気がします。

  

  
あとがき  

2006年10月に長崎ロープウェイと一緒に乗りに行ったのですが、
スカイウェイは強風のため運休していて乗れませんでした。

その後、乗車チャンスを窺っていましたが、
早くも2006年の12月に塩害?を理由に休止になってしまいました。

乗れなかったのは本当に悔しいですが、廃線跡直下には
路線にほぼ忠実なルートの登山道があったのが救いでした。

  

  

アクセス  

長崎ロープウェイの淵神社駅まで長崎駅からバスで約5分。
ロープウェイに乗り5分で山頂の稲佐山駅。さらに徒歩約15分で稲佐山中腹。

 

稲佐山中腹まで長崎駅からバスで約15分。さらに徒歩約15分で山頂(長崎ロープウェイ稲佐山駅)。

  

  
のりかえ  

乗換駅   乗換路線  
中腹駅   駐車場への斜面移送システム (休止中?)  
山頂駅   長崎ロープウェイ (稲佐岳駅まで徒歩2分)  
  
(参考:Wikipedia)