東京からお越しのドロップスの木の
なりたまなかさんです
まなかさんは冷えとり実践10年越えの
大ベテランさんです
去年、一昨年とご参加された時も大人気だった
お肌に優しく 軽くて使いやすい
かわいいキャンディネックレスや
これからの季節に大活躍
玄米ぬかなどを使った
繰り返し使える じんわりしっとりあたたかい
ホットピロー(カバーもかわゆい)など
製作、販売されています
今年はなんと子宮温活のマストアイテム
使った人はやみつきのあったかグッズ
またまわたが登場します

またまわた…またにまわた
ハイ喜んで!!
まさに真綿を使ったあったか おまたカイロ なのです
小さなおまたのお座布団のような感じ
外側はラブリーな綿生地ですが
中は真綿・綿・真綿のしあわせのあったか5重層

ハンカチや布ナプキンなどでくるりとくるんで
ショーツで固定すると
自分のぬくもりであたたまったまたまわたが
じんわりと子宮を温めてくれるんです
このやさしいあたたかさが至福
そしてやみつきに
そしてドロップスの木お取り扱いの
もぐさライナーとあわせて使うと
最強の子宮温活となることうけあいです
読んでもピンとこないあなたは
手に取ってみてください
かわいい生地で色とりどり
どれも欲しくなっちゃうかも
ネットショップでは
福岡の染め物屋 ふく さんとのコラボの
ウールバージョンも数量限定で登場
茜染めのきれいな赤は
パワフルさも倍増
ブログアップ時は残念ながらソールドアウトでしたが
次回入荷は…11月との噂
コチラもチェックしてみてくださいね
☆ネットショップ ドロップスの木 https://irohimama.stores.jp/
実践できる冷えとりのヒントや
お子さんの冷えとりについて
ココロやからだへのいろんなアプローチ
目から鱗のお話がいっぱいの
まなかさんのブログはコチラ
☆http://ameblo.jp/irohimama/
☆Facebook・Instagram
irohimama
まなかさんアンケート
1★最近のマイブーム
『白』
とにかく、白い服や白い靴ばかりに惹かれます。
2★私のおすすめ(本、映画、音楽なんでも)
姫婚ノススメ
ママより幸せな結婚をする方法
田中みっち さん著書
田中みっちさんが育成されている、
性愛セラピストさんとのご縁もあり、
今は性のタブーを解放して
セクシャリティの勉強を楽しんでいます。
3★近況
長年、冷えとりをやってきましたが、
子宮温活の大切さを益々実感しています。
夏から、 参加者様が聴きたいことを話す、
お話し会 manacaféもやるようになり、
冷えとり・子宮温活・氣功の話しなどをして、
各地を飛び回って楽しんでいます。
4★ヘビロテ料理(作るでも食べるでも)
グラタン
5★去年と比べて今年は
今年から、子宮温活に更にチカラを入れるようになり、
おまたカイロのまたまわた など、
子宮温活アイテムが増えました。
更に子どもからの子宮温活をテーマに
子どもの冷えとりアイテムを企画し、
取り扱うようになりました。
6★実はこれ得意なんです
妄想力と実現力
妄想だけで楽しむのも得意ですが
思い描いたものを実現化させるのが得意です。
7★長野県のイメージは?
蕎麦・野菜・自然
コチラ前回の記事もあわせてどうぞ
なりたまなかさんです
まなかさんは冷えとり実践10年越えの
大ベテランさんです
去年、一昨年とご参加された時も大人気だった
お肌に優しく 軽くて使いやすい
かわいいキャンディネックレスや
これからの季節に大活躍
玄米ぬかなどを使った
繰り返し使える じんわりしっとりあたたかい
ホットピロー(カバーもかわゆい)など
製作、販売されています
今年はなんと子宮温活のマストアイテム
使った人はやみつきのあったかグッズ
またまわたが登場します

またまわた…またにまわた
ハイ喜んで!!
まさに真綿を使ったあったか おまたカイロ なのです
小さなおまたのお座布団のような感じ
外側はラブリーな綿生地ですが
中は真綿・綿・真綿のしあわせのあったか5重層

ハンカチや布ナプキンなどでくるりとくるんで
ショーツで固定すると
自分のぬくもりであたたまったまたまわたが
じんわりと子宮を温めてくれるんです
このやさしいあたたかさが至福
そしてやみつきに
そしてドロップスの木お取り扱いの
もぐさライナーとあわせて使うと
最強の子宮温活となることうけあいです
読んでもピンとこないあなたは
手に取ってみてください
かわいい生地で色とりどり
どれも欲しくなっちゃうかも
ネットショップでは
福岡の染め物屋 ふく さんとのコラボの
ウールバージョンも数量限定で登場
茜染めのきれいな赤は
パワフルさも倍増
ブログアップ時は残念ながらソールドアウトでしたが
次回入荷は…11月との噂
コチラもチェックしてみてくださいね
☆ネットショップ ドロップスの木 https://irohimama.stores.jp/
実践できる冷えとりのヒントや
お子さんの冷えとりについて
ココロやからだへのいろんなアプローチ
目から鱗のお話がいっぱいの
まなかさんのブログはコチラ
☆http://ameblo.jp/irohimama/
☆Facebook・Instagram
irohimama
まなかさんアンケート
1★最近のマイブーム
『白』
とにかく、白い服や白い靴ばかりに惹かれます。
2★私のおすすめ(本、映画、音楽なんでも)
姫婚ノススメ
ママより幸せな結婚をする方法
田中みっち さん著書
田中みっちさんが育成されている、
性愛セラピストさんとのご縁もあり、
今は性のタブーを解放して
セクシャリティの勉強を楽しんでいます。
3★近況
長年、冷えとりをやってきましたが、
子宮温活の大切さを益々実感しています。
夏から、 参加者様が聴きたいことを話す、
お話し会 manacaféもやるようになり、
冷えとり・子宮温活・氣功の話しなどをして、
各地を飛び回って楽しんでいます。
4★ヘビロテ料理(作るでも食べるでも)
グラタン
5★去年と比べて今年は
今年から、子宮温活に更にチカラを入れるようになり、
おまたカイロのまたまわた など、
子宮温活アイテムが増えました。
更に子どもからの子宮温活をテーマに
子どもの冷えとりアイテムを企画し、
取り扱うようになりました。
6★実はこれ得意なんです
妄想力と実現力
妄想だけで楽しむのも得意ですが
思い描いたものを実現化させるのが得意です。
7★長野県のイメージは?
蕎麦・野菜・自然
コチラ前回の記事もあわせてどうぞ