近場の観光地(T-29) | エス・ビルドのブログ

エス・ビルドのブログ

ブログの説明を入力します。

どーも東京のTです!

今回はGWに訪れた柴又について紹介します。

実は柴又は私の実家から割と近所にあり、車で15分程の位置にあります。なのに、生まれてこの方行った事が有りませんでしたガーン

近くに住んでいると「いつでも行けるから今度!」という意識が芽生えてしまい、どんどん先送りになってしまっていました、、、

今回、GWは遠出してもどこも混んでいるだろうという考えで、実家に寄ったついでに柴又に出向くことに!!

 

柴又といえば、帝釈天と寅さん!

寅さんは世代じゃないですが、、、

下町情緒溢れる参道!!

から突然見える帝釈天!!

 

帝釈天は割とこじんまりしていますが、中の彫刻がとても素晴らしいです!(ここでは写真載せないので、自分の目で確認してください口笛)

また、参道は寅さんの劇中の実家であるお団子屋や佃煮屋、駄菓子屋、飲み屋、川魚料亭(鯉の洗いなど)があって食べ歩きにも最適ですスター

GWのさなかでもそこまで混んでいなかったので、とても歩きやすくて、

ふらっと立ち寄っても楽しめると思います。

是非参拝してみてください!

 

それでは次の方にお渡しします!