1/2【30代女性、バイトへろへろ日記】(10)次のことを考える前に、金額が高い問題 | 想像と好奇心でできている

想像と好奇心でできている

はじめての方は、カテゴリーの「はじめに」をご覧ください。
日々、思ったことを書いてます。
野いちごでは、 『テレビの感想文』ときどき更新。

【30代女性、バイトへろへろ日記】(1)

スタートは↑こちらからです。

 

 

年が明けました。

新春に人に言うようなことじゃないと思いますが……。

 

いまのお仕事、おそらく、年齢とか体力的に何年も続けられないだろうと考えて、資格をとったらいいのでは、と資料請求をして、見てみると。

 

テキスト代2つで、先月のお給料がまるまるふっとぶ。

 

!!

 

そんな事実を知り、ちょうど食事前の時間だったからなのか、軽く吐きそうになってると、そんなときに部屋の外から「お金がないしー」なんて言ってる母親の声が。

なにこのすごいタイミング。

(それにしても声大きいなぁ)

 

足の痛み、いまだって特に右足の小指を中心に、たぶん体重がすごいかかってしまうせいでこうなっていて。

テレビで、お給料の3割から4割ぐらい貯金するといい、と知って、じゃあやろうって思ってたら。

 

はあ。

今月、メガネを買おうと思っていたんだけど、また先延ばしにするか。

いいメガネだったんだよなー。

眼鏡市場なんて行かなきゃよかった……。出会わなければよかった……。苦笑

 

お給料がテキスト代でなくなるよ、と言ったら、

祖母が、「働けない人もいるのにねえ」と、まだあなたはマシじゃないか的なことを言い。

 

まあねー、でも30代ってことを考えたらすごい少ないよーばあちゃん?

とは言わないでおきます。

こんな人材としてあまり良くない人を雇ってくれたことは、ありがたいですしね。

 

 

朝、『逃げるは恥だが役に立つ』を放送していて、それをなんとなく見ていたら。

自分がやってることに対して、割に合わない、と仕事に対する不満を話す百合さん。

 

それを聞いていたバーのマスターが、

自分がかけた時間や労力に見返りを求めると、そのふたつが同じくらいじゃなかったら、自分ばっかり損してるような気になるよ、というようなことを言っていて。

(このセリフ、言ってることのほとんどは恋愛に関することだったけど)

 

なんだろう。すごい胸に刺さる……。

 

 

新年早々こんなことブログに書くのもどうかと思いますが。笑 

将来とメンタルに波風立たないことを心から祈ります。