・令和の始まり。おめでとうございます。
で、いいんですかね?
新聞が、5月1日なのに1月1日みたいに、カラー多めで華やかだったり。
昨日の深夜に銀座とか渋谷でカウントダウンを楽しんだ人たちがいたり。
正直、そこまではしゃぐ気持ち、そんなに共感できない。(←水を差す発言)
わが家は通常運転です。
平和だったらいいですよね。
もう、テロとか戦争とか地球上からなくなったらいいんですけどね。
日本だけじゃなくて、海の向こうにいる人たちも、みんな幸せだったらいいな。
平成も令和も、このブログはこれといって変わらない内容をこれからも書いていくと思いますが、暇なときの暇つぶしにでもなっていれば幸いです。今後もよろしくお願いします。m( _ _ )m
・かまいたちの濱家さんに伝えたい。
和牛の水田さんがと川西さんが、「もう令和」(もうええわ)をしてますよー。
水田さんのインスタグラムより。こちら。
ご本人たちが本当にやりましたよー。笑
仔牛ちゃん(和牛ファンの呼び名)たちが喜んでますよ。
撮影したのはオリラジ藤森さんか。(探偵風に)さてはこの楽屋……、TBSだな。
・【おばあちゃんと私】
この前、電車が緊急停止して、駅で誰かが緊急停止ボタンを押したから、電車が止まったんだよね、という話を祖母にしたら。
祖母「ああ、それでこなみじんになったって言われたら……」
私「それ通過しちゃってるから! もしそうなったとしても言わないと思う!」
これが、うちのおばあちゃんの天然ボケです。別のボケじゃないです。