人生から逃げている。 『私結婚……』第7話 | 想像と好奇心でできている

想像と好奇心でできている

はじめての方は、カテゴリーの「はじめに」をご覧ください。
日々、思ったことを書いてます。
野いちごでは、 『テレビの感想文』ときどき更新。

中性的。ジェンダーレス。そんな男子が人気あるそうです。

また雑誌が新しいカテゴリーの○○男子をつくったようですね。

(別にいいけど。編集者の方、内田春菊著『私のことおぼえてる?』の、瀧波ユカリさんの解説読んでよ、って言いたい)

 

最近「フェアリー」と呼ばれなくなった諒太郎。

 

話はそれますが。

 

このドラマの前に、華原朋美がテレビに出ていて、「あっ、朋ちゃん」と見ていたら、実は朋ちゃんが尽くし過ぎてヤバい女だということが判明。

尽くすことを「やめたくなーい」と言い、MCのおきやはぎ矢作さんに「やめたくない?!」と信じられない! って顔で驚かれる。

 

彼氏の靴下はかせたいんだって。

……正直に言う。引いたよ。重いよ。スタジオにいた芸能人も言ってたけど、ヤバいよ。

 

このドラマ、見ればいいのに。

原作の本、誰かプレゼントしてあげたらいいのに。

 

あと、ゴマブッ子さんの本、読めばいいのに。(こっちのほうが朋ちゃんには必要かもしれない)

 

復帰して、『I'm proud』を歌ってる華原さんを見たとき、その綺麗な歌声に眼がうるんだ人が書く感想。

第7話。折り返し地点。


 

諒太郎の部屋にいた梨花とはちあわせたみやび。

シャツ1枚でしゃがみこんで、ドーナツ食べてる。

すると、梨花より露出度の高い、トランクス1枚の男性が廊下に。

 

合コンで知り合った皆川さん。「IT系だから」警戒したけど、エンジニアで「留学経験があって」、安心して付き合い始めた。

 

IT系は遊んでそうって言うのはわかる。お給料良さそうなイメージ。六本木。

でも留学経験があるっていうのは。ん?

 

が、さっき腕時計見たら、文字盤の後ろに二人の名前と日付。結婚記念日? 皆川さん、既婚者だった! ショックを受ける梨花。

ここで、いまこれを読んでる人に聞きたいのですが。そんなにストーリーと関係ないと思うけど。

そういうことが終わったあと、男性の腕時計の、文字盤の裏って見ようとする? 

 

既婚者を紹介した諒太郎にクレームを言いに来たそうで。(でもあの格好。誤解されてもしょうがないよ)

諒太郎は本人から別れたと聞いていた。「調停中」。(微妙だ。それ、別れてるとは言い切れない。別れてる途中)

 

離婚調停中の男と、「この私が」結婚したくない。

 

梨花も十倉さんの恋愛指南、受けたほうがいいような……。自分がダイヤモンドみたいな言い方してたけど、相手も自分を選んでるんですよ。選ばれて当然って思ってる? いやいや、私にツッコまれないでよー。

 

 

エリ、結論が出せないまま桜井くんの家にいた。そんな二人を後ろで見つめる『スター・ウォーズ』のストーム・トルーパー。外出した二人の前に現れた男性が、英語で話しかけてきた。

 

そんなエリを見て、桜井くんは子どものために別れようと。なんとなく円満なお別れに。ようやく結論が出ましたね。エリは元カレで、父親になる男性と日本を旅立ったのでした。

最後までかわいかったな。小悪魔―! がんばれよー。(←「小悪魔―!」って書きたいだけだろ)

 

桜井くん、とくらに高校時代の友達二人と来店。みやびに「年下の彼がいる」と聞き、彼のいつもと違う動きを見逃さなかった十倉。

「山が動いた!」 「おまえ(みやび)のことを意識してる」 その理由は、「いつも塩で食べる天ぷらにしょうゆをつけた」。十倉さん自信満々で言ってたけど、えっ、そんな理由? 笑

 

一度失恋して、いい思い出になりつつある桜井くんは、エベレスト。

職業が不安定で、どっかに飛んでいきそうな年下諒太郎は、大海原。

山か海か。どっちにする? 

 

10年後に「選ぶ人間違えたー!」ってなったら、みやび49歳。結婚ではなく、悲劇が待っている。

 

「結婚」をコロンブスの新大陸に例え、女性を道なき旅人のように言う十倉さん。

途中で「コロンと太ったブス」ってダジャレを入れてみやびにツッコまれてたけど、なんか、自分のほうに急に豪速球飛んできたような。笑

 

 

みやびは、母親に年下の男性と付き合ってると伝える。

タイミング悪くて言えなかったけど、やっと言えた。

 

一方、諒太郎が実家に帰らない理由。家業を継ぎたくなかった。

とはいえ、結婚するなら一度両親に会って話さないといけないし。

みやびに言われて、実家に帰ると言った諒太郎。

 

しかし、実家に帰り、いないはずの諒太郎、カフェにいた。

みやびに聞かれると、オーナーに言われて働いてたと。嘘ついてた? 

なんだか、実家に帰る気はないし、結婚する気もない。

 

逃げたくて結婚するの? などと口うるさく言ってしまうみやび。

諒太郎は図星だったんでしょう。みやびと諒太郎、ケンカになった。

 

思えば、デートでジェットコースターに乗る前に、風で顔が渇いたことがあったと思いだし、元気いっぱいに走り出した諒太郎、保湿のスプレー顔にシュってしてから彼を追いかけたみやび。

 

年齢ならではの体力の違い。好奇心。行動力。テンションの高低差。

高低差あり過ぎて耳キーンと、じゃなかった。これはフットボールアワー後藤さんのツッコミだ。

高低差あり過ぎると、どちらかが相手に合わせなきゃならなくて、疲れるよなぁ。

 

主導権どっちが握ってるか、うまく決められない。決まらない。

好きだけど、疲れる恋愛。

 

 

夜、桜井くんが、みやびと会った。

桜井くん回想シーン。BGMは、今井美樹の『PIECE OF MY WISH』。

どうしてもっと自分に素直になれないの、みやびさん。

 

思い出は桜井くんで、歌詞はみやびさんの気持ちを表現してるという。これは二人の気持ちが重なってきたってことですか。

 

ハイタッチ。したと思ったら、手首つかんで、キス、した。

え、そこからキス? って、新体操の技が決まったかのような感想を持ってしまった自分。

いや、胸キュンなシーンなんだけどさ。

 

近くに諒太郎がいる? え、どうなの? 

 

ここで次回に続く。(みやびのお母さん風に)まーたいいところで終わっちゃうのねえ。

 

 

次回は、みやび、十倉の新しい彼女だと勘違いされた?

 

桜井くんがみやびに対して、どう動くか気になるけど。

ドラマのタイトルは、「しないんです」なんですよね。

 

桜井くんが日本に帰れなくなったとか、仕事でどうしてもみやびと暮らせなくて。

で、みやびは日本で医師としてこれからも仕事したくて。

それで、両思いだけど、「結婚できないんじゃなくて、しないんです」、なんて結果になったりして。

 

個人的には、付き合うなら諒太郎くん、結婚するなら桜井くんだな。これは都合がいいなー。笑

 

諒太郎くん、地に足のついた生き方する気がなさそう。でも、いまだけですよ、できるのは。

フェアリーって、そういうふわふわしてるって意味合いもあったのかも。妖精は、現実にはいない。

 

あと、みやびと諒太郎が別れそうになってるので、このまま別れたら、諒太郎と梨花がくっつく可能性がまた出てきたけど、どうなるか。

 

この二人、年齢近いみたいだから、相性悪くなさそうだし、梨花、諒太郎に接近されてドキドキして、「どうしよう、結婚相手にふさわしくない人なのに」……とかね。

 

諒太郎以外だと誰? と考えてみた。とくらで働いてる久保さん? まさかね。

んー、梨花ってそんなに男を見る目なさそうだけど、「将来、有望株」なんて思ってターゲットにする確率……、いや、低いな。やっぱ諒太郎だと思う。

 

 

#できしな

#合コンには既婚者来ないでほしい

#ゲスいよ