昨日の朝、いつものように早朝より、パトロールをするレミ。
お散歩も行き、帰ってからミルクを飲み、フードも食べるムンムンだったのですが、2口食べたくらいから、急に腰を落とし、
顔を上げたところ、なんか、目がうつろ・・・
ひょっとして、眼振をおこしているのかもしれないと思い、とりあえず、ケージの中に入れました。
しばらく、ケージの中をくるくるまわるようにしていましたが、そのうち落ち着き寝てしまいました。
前の前提疾患のときよりは、はるかにマシでしたが、心配なので、病院へ・・・
先生も、ひょっとして、眼振かも?という程度で、今は落ち着いているから、そんなに心配はないけれど、
とりあえず、ご飯を食べられなかった場合、お薬が飲めないので、今日は、点滴と「セレニア」の注射をしておきましょうということになりました。
1週間、錠剤「セレニア」の服用で、様子をみることになりました。
以前から気になっているパンでイングですが、鎮痛剤を3日ほど服用したところ、だいぶんマシになってきました。
前庭や、耳の奥の炎症に効いているのか・・・よくわかりません。
前庭疾患は脳からくるものもあるので、そのことも心配ですが、今、脳の検査をするのも、かなりリスクがあるらしいです💦
家に帰ってからのレミは夕飯はしっかり食べました。
足がおぼつかないので、夕散歩は中止。今朝は、排せつもかねて、少しだけ、お散歩にいきました。
ハイシニア、本当にいろいろあります。