体のメンテナンス | レミママのブログ

レミママのブログ

レミファミリー レミ、ラン、葵、あさの自由で
気ままな生活を紹介しています。

 

 
散歩から帰って、パトロール中のレミさんですが・・・
昨夜、9時過ぎから、何度も外に出たがり、そのうちの一度は、💩だったのですが、あとはシッコ?!
これは、膀胱炎の始まりかと思い、ストックしてある薬を飲ませたところ、しばらくして、落ち着き、寝てしまいました。
以前にも書きましたように、夜中のパンデインぐが最近続いていて、その原因がわからず、困っています。
今日も、これから、たぶん?!と身構えていたら、あら?静かです!(^^)!
朝まで、私も眠ることができました。
 

とりあえず、朝イチで病院へ・・・
尿検査の結果は、まったく正常。先生いわく、「たぶん、お薬をすぐに飲んだので、それで、落ち着いたかもしれませんね」
よって、膀胱炎の治療は特にありませんでした。
昨日、パンディングが静かだったのは、飲ませた薬のなかに、鎮痛剤が入っていたので、その影響もあるかもということです。
体のなかにどこか、痛いところや、違和感があると、あるいは、排せつ関係などで、パンディングがおこることもあるらしいです。
最近、後ろ足の力が弱くなってきているので、腰のあたりにも違和感があるかもしれません。
とりあえず、ためしに、今日から、3日ほど、鎮痛剤を服用させてみます。
 

病院へ行ったついでに、左目が、涙目になることから、用心のため、目薬を購入。
前足の爪切と、常備薬の購入。
気になっていることをすべて聞くことができ、スッキリしました。
 

ワタチは、お留守番でしゅよ~  ママも大変だなあ byラン