味覚嗅覚なくなる… | クレアチニン2.3 からのIgA腎症

クレアチニン2.3 からのIgA腎症

確定診断を受ける前からの記録です。
その時の私の気持ちも伝えていきたいと思います。

こんにちはニコニコ
うさぎりんごですうさぎりんご

コロナ療養も無事に終わり、いつもの生活に戻った矢先…、味覚、嗅覚がわからない事に気づきましたえーん

コロナ発症して1週間後ぐらいですね…。

熱もそんなに上がらず、軽く済んで良かった…と思っていた矢先の事です。

気づいたきっかけは、朝の食事。

いつも朝にヨーグルトを食べ、パンを食べる習慣があるのですが、食パンがいつもと違うスーパーのプライベート商品の物をたまたま初めて買っていて、一斤95円?ぐらいの今時では安いものでした。

食べた瞬間に『やっぱ安いものは味しないね~グラサン』なんて言ってたんですよ。

横で食べてた主人が『俺は美味しいと思うねんけど…』とキョロキョロ

まだその時は気づかなかったんです。

食パンにマーガリンとイチゴジャムを半分ずつ付けて食べてました。

マーガリン…いつもの味なので、特に気にならなかったのでしょう…。

イチゴジャムはちょっとお高めの実がゴロゴロ入ってるお気に入りのジャム音符

『ん!?イチゴジャムの味少し薄くない!?』がきっかけでした。

コーヒーも風味がなくて、苦味だけ感じる…キョロキョロ

あれ??
いつもと何か違う??

そこまで時間が経過してやっと気づいたんです…味覚も嗅覚もおかしいとえーん

それから、いろんな物をニオイ嗅いだり、口にしたりしてみたら、酸味、苦味、甘みが少しわかる程度で、 何を食べているかの判別がつかないですえーん

ちなみに、ゆで玉子は ゴム を食べているかのようです笑い泣き

これ、いつ治るん…????

どおやって治すん????

亜鉛がいいって言うけど、私、サプリは担当医に言わないと勝手に飲めないし…。

私より3日早く発症してた主人は、そんな症状は無い。

昨年、コロナにかかった息子は味覚嗅覚なくなったので、息子に連絡してどれぐらいで治ったか聞いてみたアセアセ

俺は2週間ぐらいで治ったけどキラキラと。

2週間…長いなえーん

そして、次の日の朝、完全に味覚嗅覚無くなりました。
唯一かすかにわかっていた酸味等も一切わからずえーん

誰や~アセアセ
普通の風邪って言うたやつ~えーん