半年に1回くらいは玄関の○○をキレイにしてみて~ | 台灣・台北で当たる占い師として評判の龍羽の開運ブログ

台灣・台北で当たる占い師として評判の龍羽の開運ブログ

政財界・芸能界ご用達占術師兼実業家。25年以上前に現在の中国の台頭を読みきって単身海を渡り、現在は主に台湾でビジネスを展開。台湾の李登輝元総統をも魅了した驚愕の的中率で、貴方をサポート。特に占いを活用しながらのビジネス相談には定評があります。

 

玄関は氣の入り口

 

 

先日の「やってはイケナイ風水」講座でも
お話しした風水の大事なポイント

玄関は氣の入り口
 

運を良くしたいのなら、

まずは、玄関を明るくキレイにしておかなければいけません。

 

玄関の照明が暗い場合には、
明るい照明器具に替えた方がいいでしょう。

 

あるいは、スタンドやランプのような
タイプのモノを置くのも一つの手です。


もし、新しく購入をする場合には、
球形(丸い)形を選ぶと尚いいですよ。

 

そして、キレイにしっかりお掃除です!


本当は打ち水をしてのお掃除がおススメですが、
マンションなどで、難しい場合は、
床を水拭きしましょう。


と、ここまでは、
これを読んでくださっている多くの方が
なさっているかもしれません。


とても素晴らしいですね♪



ところが、一か所、忘れがちなところがあるんです。

それは、ずばり「下駄箱」です。

 

 



下駄箱の中は、かなり澱んだ氣が溜まっています。
 

外から連れてきてしまった
目には見えない「悪い氣」と
実際に見える「外のごみや砂」など、

とにかく汚い場所なんです。

 

 

 

出来ることなら、半年に1回は
下駄箱の中の靴を一旦、全部出して
一段一段の棚をしっかり拭き掃除しましょう!

 

かなり汚れていることに、驚くと思いますよ。

 

 

そして、ついでに靴の総点検もしてください。


もう履かない靴は、棚に戻さないように・・・
 

傷んでいる靴は、修理するか
お役御免にしましょう。

いくら、ちゃんとお化粧したり、
綺麗なお洋服を着ていても
靴が傷んでいると、ザンネンな人ですよね。

 

 

また、家の中の使わないモノ、要らないモノは
それ自体が悪い氣を発しています。

この機会に、履かない靴は潔く処分してしまいましょう~
 


それから履いている靴は、
汚れたままになっていませんか?


革靴はピカピカに靴磨きしてあげましょう。

 

 

 


 

通勤で履く靴をキレイにすると
仕事運がアップしますよ!

 

 

ということで、半年に1回、
下駄箱の中をキレイに掃除して、総点検する。

簡単にできることから実践し
運氣アップしていきましょう♪

 

 

 

 

 

■ 現在募集中/予定のセミナー情報 ■


メモ 参加型「コインで占う易占基礎講座」

 

  ・6/25(日) 10時~

  ・6/27(火) 20時~

  ・6/30(金) 20時~

 

メモ リアルセミナー予定
  【大阪】 7/15(土) 午前:風水 午後:手相 
  【東京】 7/17(祝・月) 午前:風水 午後:手相

詳細が決まり次第募集開始しますので、今しばらくお待ちください。


メモ 占い師さん、占い師を目指している方向け
  メルマガ登録受付中

 

 

 

台湾占い師・龍羽のきまぐれ日記-ランキング この記事が「悪くない」と思えたらポチッとしてね~