一万人エイサー練習スタート! | MATSURI 日記

MATSURI 日記

1982年結成。創作エイサー団体「琉球國祭り太鼓」の公式ブログ。

こんばんは!
台風接近中の沖縄です。



さて、今年もいよいよ一万人エイサーの練習が始まりました。
沖縄本島では南部地区、中部地区、北部地区と別れていますが、今年のトップバッターは中部地区です。

$MATSURI 日記
まずは今年の課題曲、「時をこえ」の模範演技


$MATSURI 日記
そして太鼓とパーランクーに分かれての指導開始です。

今年の課題曲は7分とちょっと長めの曲ですが、みなさん真剣に練習されていました。
8月の本番までの2ヶ月半、頑張って行きましょうね!


今年も那覇市国際通りの一万人エイサーと同時に、日本全国、そして世界中の琉球國祭り太鼓のメンバーが同じ時刻に演舞する「エイサーページェント2012」が開催されます。お楽しみに!


明日、6月5日は南部地区の練習が開始されます!
台風、それてくれ~

Report by Hiroki Maeda
Photo by Yasuaki Higa

****************************************************
~30Th Anniversary~
RYUKYUKOKU MATSURI DAIKO


【琉球國祭り太鼓30周年記念公演第1弾】

「軌跡」
●日程:2012年7月8日(日) 
●場所:てだこホール大ホール(浦添市)

※チケット発売は5月8日(火)から

【チケット取扱い場所】

●琉球國祭り太鼓事務局
●ミュージックタウン音市場
住所:沖縄市上地1-1-1 3F
電話:098-932-1949


【琉球國祭り太鼓30周年記念公演第2弾】

「迎恩」
●日程:2013年2月24日(日)
●場所:沖縄市民会館大ホール

詳しくは公式HP まで。
****************************************************