願いが通じたのか、見事に台風はそれましたね。
今日は中部に引き続き、一万人のエイサー踊り隊~1000人のエイサーペジェントの練習が南部でもスタートしました。

まずは昨日と同様「時をこえ」の模範演技から。
今年の課題曲は、HYさんの「時をこえ」、日出克さんの「ミルクムナリ」です。

南部も、「時をこえ」のメインパートからの指導開始です。
練習中はもちろん、休憩中も参加者の皆さんは一所懸命で、真剣に練習をされていました。
皆さん本番の8月5日までの約2ヶ月半頑張りましょうね!
今年も那覇市国際通りの一万人エイサーと同時に、日本全国、そして世界中の琉球國祭り太鼓のメンバーが同時刻に演舞する「エイサーページェント2012」が開催されます。
お楽しみに~!
Report by Rie Nakasone
Photo by Yasuaki Higa
****************************************************
~30Th Anniversary~
RYUKYUKOKU MATSURI DAIKO
【琉球國祭り太鼓30周年記念公演第1弾】
「軌跡」
●日程:2012年7月8日(日)
●場所:てだこホール大ホール(浦添市)
※チケット発売は5月8日(火)から
【チケット取扱い場所】
●琉球國祭り太鼓事務局
●ミュージックタウン音市場
住所:沖縄市上地1-1-1 3F
電話:098-932-1949
【琉球國祭り太鼓30周年記念公演第2弾】
「迎恩」
●日程:2013年2月24日(日)
●場所:沖縄市民会館大ホール
詳しくは公式HP まで。
****************************************************