ロケ地・王様のブランチ・・・南房総 | きまぐれにっ記

きまぐれにっ記

北欧 バルト三国 モロッコ 南アフリカの旅行記

 

 

またまた番組内で紹介されました千葉県の鋸山

 

 

今回は「王様のブランチ」で2022年3月19日に紹介されました。

 

 

今までは「沸騰ワード10」「なりゆき街道旅」などでも取り上げられました。

 

 

 

まずは、千葉県の金谷港です。

 

 

神奈川県横須賀市の久里浜港まではフェリーで約40分で繋ぎます。

 

 

 

 

 

 

 

電車で行く場合は、JR浜金谷駅が最寄りです。

 

 

 

鋸山ロープウェイ乗り場までは、浜金谷駅とフェリーの金谷港のどちらからも徒歩10分~15分くらいです。

 

 

浜金谷駅

 

 

 

鋸山はロープウェイまたは徒歩で登る事が出来ます。

 

 

ロープウェイ おとな往復950円 片道500円

 

 

こちらは徒歩で登る場合の案内板です。

 

 

 

 

 

徒歩で登る場合はそれなりの装備をお忘れなく。

 

 

上の画像で左方向は車力道で、途中(日本寺、山頂駅まで)にトイレや自販機はありません。

 

 

気軽に登れる山でも入山届けが必要です。

 

 

 

徒歩で登るとこのような景色が見られます。

 

 

 

 

石切り場跡

 

 

 

ロープウェイの鋸山山頂駅

 

 

山頂駅の近くに日本寺がります。

 

 

日本寺はロープウェイとは別に料金が掛かります。

 

 

日本寺 おとな700円(2022/3)

 

 

 

ここからは「王様のブランチ」でも紹介された3カ所を紹介します。

 

 

百尺観音

 

 

日本寺は階段が多く大変なので体力に自信がない方はご注意下さい。

 

 

 

薬師瑠璃光如来(やくしるりこうにょらい)

 

 

近くで見ると本当に大きな大仏さまです。

 

 

 

 

地獄のぞき

 

 

地獄のぞきまではロープウェイ山頂駅から片道20分

 

混雑時には展望台で順番待ちもあります。

 

 

 

 

岩が張り出し本当に崩れそうですが勇気があれば先端まで行ってみて下さい。

 

 

このような風景が見られます。

 

 

 

地獄のぞきからの風景

 

 

 

鋸山関連のロケ地巡りシリーズ

 

 

 

 

 

千葉県内房総関連のロケ地シリーズ