ロケ地・迷宮グルメ異郷の駅前食堂…那覇。 | きまぐれにっ記

きまぐれにっ記

北欧 バルト三国 モロッコ 南アフリカの旅行記

今回のロケ地は「ヒロシです」の芸人の「ヒロシさん」が旅人を務める迷宮グルメ異郷の駅前食堂編です。

 

この番組は海外を訪れ街を散策して気になった食堂でカントリーフードを食べると言う内容ですが、コロナ禍の今は日本国内で撮影が行われているようです。

 

 

 

番組のオープニングでヒロシさんが乗っていたゆいレールです。

 

ゆいレールは2003年に那覇空港から首里駅まで開通されました。

 

2019年には「首里駅」から「てだこ浦西駅」まで延伸しました。

 

 

今回、ヒロシさんが駅前食堂として選んで注文したものはサンライズ那覇にある「jef」の「ぬーやるバーガー」(390円)です。

 

番組内で、これを食べながら「ぬーやるってどういう意味だろう?」といっていましたが、「ぬーやるばーがー」とは、「ぬーやる」と「バーガー」の二つの単語ではなく「ぬーやるばーがー」でひとつの単語で「なんじゃこりゃ!」と意味だそうです。

 

   

 

ぬーやるバーガーはポークランチョンミートとタマゴでとじたゴーヤー、チーズが入っています。

 

ポークの塩気とゴーヤの苦み、それにマヨネーズの酸味がとてもマッチしていてとても美味しいです。

 

実はこのお店は那覇に行くと必ずと言っていいほど行って注文する私のお気に入りのメニューです。

 

 

jefのお店情報 (2020/12)

沖縄本島に3店

サンライズ那覇店は国際通りの市場通りから徒歩10分

ぬーやるバーガー 単品390円 

ゴーヤーバーガー 単品340円 

ぬーやるバーガー2個分のマギーぬーやるバーガー 単品620円

 

 

その他 ロケ地巡り