夏と言えば!
夏と言えば
なんと言ってもゴーヤです (o^-')b
「HALUNA」
っちから
my奥さんに連絡が有り
沢山貰ったんでおすそ分けします (^_^)v
と、貰いました (*^ー^)ノ
沖縄に来た当初は
この食べ物の苦さは人間の食べ物では無いと
本気で思ってしまうほどの苦さで Σ(゚д゚;)
俺は絶対に無理と思ってたんだけど (T_T)
今となっては「夏と言えば」と言うほど
大好物の仲間入りをしている v(^-^)v
そしてもう一種類貰ったのが
オクラちゃん
しかもかなりのビックサイズ (ノ゚ο゚)ノ
オクラちゃんにはホントに申し訳ないけど
47年間無理でした (_ _。)
my奥さんが好きなので何度かトライしたんだけど (;^_^A
やっぱり無理でした f^_^;
俺がオクラを食べない事も有り
my奥さんはオクラを食べる機会が少ないので(可愛いぃ!) (^_^)v
オクラをもらって大喜びしてたよ
よしっ!
ゴーヤを食べて夏を乗り切るぞ (o^-')b
沖縄のゴ〇ブリ事情!
昨日の夜久しぶりに道路を歩いていると
ゴ〇ブリに遭遇した (ノ゚ο゚)ノ
沖縄ではゴ〇ブリがアスファルトに歩いている Σ(゚д゚;)
16年前沖縄に来た頃
夜遅く仕事を終えて家路に向かい
歩いていると・・・ (;^_^A
体調10センチは有ろうかと言う ((゚m゚;)
黒光りしたクワガタのメスが道路を歩いていると思い
my奥さんに見せてあげようとマジで捕まえに
近くまで行ったら・・・ ヽ(*'0'*)ツ
なんと
その生き物の正体は
巨大ゴ〇ブリだった ((((((ノ゚⊿゚)ノ
大人なのに飛び上がるほどビビったのを覚えてる
それに間違って家に持って行ってたら
今俺はここに居なかっただろう・・・・ (T_T)
そんなにしょっちゅう出てくる訳じゃあ無いけど
ゴ〇ブリが普通に道路を歩いているのはマジきつい
向こうの機嫌によっては
そのままヘリコプターのように浮上して
分かっているのか居ないのか?
と言わんばかりに攻撃めいた飛び方をしてくる時は
もぅ
泣いちゃいそうになります (T▽T;)
とにかく沖縄のゴ〇ブリはマジででかいので
苦手な人は、夜飲食店などのゴミ捨て場を
歩く時は、足元にご注意です (ノ_・。)
フラ撮影!
ビーチタワーホテル沖縄で行っている (^O^)/
体験ハワイアンフラのPV撮影をしてきたど (^_^)v
怪しい天気と駆け引きしながら (^^ゞ
みんなの協力のお陰で撮影も良い感じの笑顔で進み (^ε^)
なんとかビーチでのフラ撮影も出来ました v(^-^)v
撮影クルーの恵ちゃん達もノリが良かったし (^~^)
みんなのノリもよかったんで、
上手い事、撮影できますた p(^-^)q
と!
ここまでは良かったのだが!
なんと ((゚m゚;)
俺のキャメラちゃんの機嫌が悪かったらしく (`×´)
メモリーカードの中身がすっ飛んじゃってて (ノ゚ο゚)ノ
それを見た俺もすっ飛んじゃって・・・・・ Σ(゚д゚;)
せっかく沢山撮ったのに (・_・;)
今回の画像は保険で撮っていた
糸満大先生から譲ってもらった写真です (^_^)
あ~も~っ「俺のバカぁ」って感じ (T_T)
まぁ仕方ないけどねと開き直るしかないでしょ (^_^;)
ps
体験フラのお問い合わせは
「ビーチタワー沖縄」 ←クリック
まで!
今回撮影協力して頂いた↓方々です。
広告代理店 CTS
クリエイティブ・タクト・サービス
〒904-0301沖縄県読谷村座喜味2717-120
電話 098-958-0192
ブログ
「CTSブログ」
←クリック
パワースポット巡り!
すでに十分なパワーをお持ちな方々と (^^ゞ
パワースポット巡りに行ってきました (;^_^A
まずはお馴染みの「せ~ふぁ~うたき」 (o^-')b
いつ行っても神秘的な場所です。
その足で沖縄県の宜野湾市に有る「普天間神宮」に向かう (^_^)v
この神社にもかなりのパワーを放つ場所が有るらしい (o^-')b
まずはお清めをして
神様に手を合わせる
それからかなりのパワーを持つ鍾乳洞に向かう (^~^)
中の写真はNGなので
感想を伝える事に (^^ゞ
「凄い」の一言でした (^-^)
沖縄に来て16年経つがこのような
場所が有る事をまったく知らなかったf^_^;
しかも一昨年の正月にソーマプライアの選手全員で
1年を怪我などせず良い成績を残せますようにと
初詣に来た事も有るのに
この鍾乳洞の存在はまったく知らなかったよ (;^_^A
翌日は浜比嘉島に有るパワースポットに行って来た
この場所に来るのは2回目で
1回目は10年ほど前に釣りをする為に
みんなで来た事が有る (^_^;)
勿論このような場所が有る事はまったく知らなかった
島に入って2~3分車を走らせると小さな漁港が有り
そこに車を止めて
その場所に向かう (o^-')b
とても綺麗な島です
左に見える小さな岩が目印 (^_^)v
これがまた神秘的な岩だった (・ω・)/
この場所の説明を熱心に読む3人 (´∀`)
この階段をあがった所に神様が眠っている
神秘的な岩の前でパチリ
3か所目にもなると3人から風格に似た迫力みたいなものを感じる (;^_^A
俺もちゃっかりパチッと f^_^;
この場所の入口に有る2つの岩を
ある方向から見ると
こんな風に洞窟の入り口みたいに見える
こんなのも楽しい瞬間だ (^_^)v
今年に入ってから急激にパワースポットに行く回数が増えた (^_^)
今まで行った事も無い場所に
何かに導かれる様にして足を運ぶようになった (^~^)
勿論、深く考えても答えは出ないし出すつもりも無い
多分これからの道のりに耐えられるように
神様が俺に「行って来い」みたいな感じなのだろうと
受け入れればかなり前向きになれる (*^ー^)ノ
この場所に導いてくれた「WANDAさん」
←ブログ
初音さん・ファビちゃんに感謝です m(..)m
そしてこう言う縁を引き寄せてくれるmy奥さんにも感謝です (^_^)
世の中の事で説明されても受け入れられない事が有ったとしても
受け入れざる得ない不思議な事柄が沢山有ると思う
俺はむしろそっちの方が多いのではと思っている (o^-')b
この考えの方がチャンスが増える様な気がするよ
今度は「大川」(ウッカガー)に行って見よっ (^ε^)♪
ルアウ 最終日
昨日からムーンビーチホテルで行われている (o^-')b
ハワイアンイベント「ルアウ」の最終日 (^ε^)♪
昨日より少し人出が少ない感じもしたが
HALUNAのブースは
この通り↓ (ノ゚ο゚)ノ
さすがとしか言いようが無い感じでした (;^_^A
途中で一息ついていたら
可愛いウクレレ奏者が俺達の目の前に現れ (^_^)
俺とmy奥さんを癒してくれました (^~^)
題名は分からなかったけど (^^ゞ
歌詞は「NOBUさんのお~店ワクワクゥ~☆彡」と
非常に有りがたい歌詞でした (;^_^A
一緒にブースに入ってピアスやタグに彫り細工を
していたこの人↓も一睡もしないで頑張ってますた (^-^)
しかしこの表情に女性のお客さんは若干ビビってました (*_*)
無事にイベントも終わり
内容も結果も思っていたより良い感じで
何よりもブースでのチームワーク感が良い感じだったよ (^-^)