ホリデーハウス琉球庵 Holiday House RYUKYU-AN / Dormitory -8ページ目

Dear prospected guests

 

We decided to transform Holiday House RYUKYU-AN into men & women's dormitory after April 5th 2017.

 

This change is brought, due to slight change in demand and supply taking place in  Okinawan tourism industry.

 

Now the impact of sharing economy is so big that individuals are able to provide their empty rooms with a few click, Air BnB and counterparts.

 

In this circumstances, I wonder Should I stick with house rent style?

Does it create new values than others?

My answer is, it's time to start something new.

Yes, DORMITORY !!

 

I wish to connect people from all over the world with different cultural backgrounds.

 

ROOMS ;

Men's dormitory : 3 bunk beds 2500JPY/per person a day

Women's dormitory : 2 bunk beds 2500JPY/ per person a day

(The Japanese style TATAMI room will be renovated into wemen's dorm)

 

To whom already made cottage reservation, your booking get no influence by this change.

The whole room, Japanese style TATAMI room, facilities are the   same as picture as it is.

 

sincerely

 

Ryota Teruya

ホリデーハウス琉球庵は

 

月5日(水)より

 

男女別ドミトリーに業態変更致します。

 

男子ドミトリー : 二段ベッド×3台 (定員6名 2500円/名)

女子ドミトリー : 二段ベッド×2台 (定員4名 2500円/名)

現在和室の部屋を女子ドミにリノベーションします)

 

去年あたりから、県内の宿泊業の需給バランスにおいて新たな動きが出てきたように感じます。

エアビーの台頭(倍々ゲームで増えている)、大手の参入、LCC新規便等

 

マーケットが変動している以上、供給サイドは敏感にその変化をくみ取らなければならないと思います。今一度当施設の立ち位置を再確認するという意味も込めて、6月30日まではドミトリーで営業させて頂きます。

 

とゆうことで、全国のバックパッカーの皆様!

ご予約お待ちしております!

 

人と人を結びつけるプラットフォームになりたいですね(笑)

 

設備面に関しては、コテージ仕様でブラッシュアップしてきたので、ドミにしても気に入って頂けるのではないかと思います。

ベッド数とかオペレーションの細かい部分についてはお客さんの声を参考にしながらの微調整がしばらく続くと思いますが、まぁ、やるだけっす。勉強勉強。

 

直接予約090-7586-1237 (担当:テルヤ)

予約サイト:http://www.booking.com/hotel/jp/holiday-house-ryukyu-an.ja.html

 

https://www.otsinternational.jp/hotel/onnason/47HHR/?sd=2017-04-05&ed=2017-04-06&stay=1&an=1&cn=0&cn1=0&cn2=0&cn3=0&cn4=0&cn5=0&cn6=0&rn=1&price=0,100000&event=&cpid=

 

↑レンタカーで有名なOTSさんがホテル予約サイトに参入しました。特別料金でレンタカー予約もできるそうです。

 

) 既に頂いている、コテージの貸切予約につきましては何ら変更はありませんのでご安心ください。

 

 

以上

Our new item is here.
 
” Fishing Rods ” 
 
If you want to try fishing, feel free to ask me.
 
I know some good points, and will gide you there.
 
 

To those who can not drive in OKINAWA.
 
No rental car needed. I give you a ride
Special offer only for low season !!
 
Save moneny and trip wisely
 
Don't miss it☆
 
Periods : January 8 to January 20
Reservation : via mail only : ryukyuan.guesthouse@gmail.com
 

 
2 nights stay + FREE ride to Okinawa Churaumi Aquarium, 万座毛, 古宇利島 (On 2nd day)
 

2person/32000JPY
3person/32000JPY
4person/32000JPY
5person/39000JPY
6person/45000JPY
7person/50000JPY
 

NOTE )
●admission fee to the aquarium is not included.
●Please use a local bus to Holiday House RYUKYU-AN (bus No.120 or No.28)
I will pick you up at bus station.
● Maximum number to stay ;
January 8 , 9, 10, 11, 12, 18, 19,  ⇒ 7person
January  13, 14, 15, 16, 17, 20⇒ 3 person
 
P.S
It will be good idea to stay in NAHA first or last few days. Many things to see there too.
 
For further inquiries, please feel free to make a contact to
 
cell : 090-7586-1237
mail : ryukyuan.guesthouse@gmail.com
 
Holiday House RYUKYU-AN
Ryota Teruya

新年明けましておめでとうございます。

 

正月から仕事が入っている。

 

サラリーマン時代 ⇒ (昔) ありえない・テンションガタ落ち・永遠に連休であってほしい。 

自営業時代 ⇒ (今) ありがたいというそれだけ。むしろ年中仕事欲しいマインド。

基本オンオフはない。

 

↑これが私にとっての独立前後の一番大きな違いです。

この違いがあと30数年続くのはなかなかのマター(事柄)ではないでしょうか。(自主廃業しなければ)

 

なので

 

私のように「自分は社会不適合者だ」「指示されるのが嫌だ、とゆうかそもそもマニュアル自体が苦手」とゆう方

 

いっそ独立してしまえば、どんだけ出る杭になっても大丈夫です。

そこにはアナーキーな世界が広がっています。なんでもあり。

最初は自由すぎて戸惑うはずです。

 

ですが

 

 

 

 

 

結局

 

 

 

 

 

 

やっぱり公務員が最強です(笑)

 

 

 

 

 

今年も1日1日生かされている事に感謝しつつ、全力でがんばりまーす

みなさまにとっても良き一年となりますように☆

 

 

以上

 

 

お久しぶりでございます。
 
さて、2016年の総括をサラッとしてみます。ワインでも飲みながら。
 
 
今年は全体を通して「守り」に徹した年でありました。
内容は
施設の補修、修繕、DIY作業が多かったです。
ホームセンター、地元の金物屋に頻繁に通いましたね。
水道配管のつなぎ方とかセメントの作り方・配合とか、多少はできるようになりました。
他にも色々やった気がします。
修正箇所発見→直す の繰り返し。そんな一年でした。
おかげでハード面に関してはほぼ完成と言っていいでしょう。
定期メンテナンスはエンドレスに続きますが。
 
経営的には大商いの年でした。最高年商更新。もちろん1000万なんて届きません。夢のまた夢。まだまだ自営業レベル。
それでも対前年度比で30%位は増収しました。
この伸び率を来年も継続できるかと考えると、甚だ疑問です。
色々と着手すべき事柄が山積みです。がんばりますWW
是が非でも10%増収は死守するつもりですが。
 
財務的には負債を200万円圧縮しました。(返済しました)
何だかんだでこれが一番大きいかな。
売れるもんは全て売って捻出したよね(主に株)
これで短期の借入は完済。
長期の借入に関しては、債権者と協議して返済計画を立案します。
 
来年は少しは「攻め」に転じる事ができるのかなと思います。
 
最後になりますが、今年もゲストに恵まれた一年でした。
本当にthank you。
時にはこちらの不手際でご不憫をお掛けしたかもしれません。
数ある宿の中から当施設を選んで遠方からお越し頂いた事、
誠にありがとうございます。
沖縄の言葉でありがとう:いっぺーにふぇーでーびたん
 
To all the guests ;
 
I just want to thank you for coming to Holiday House RYUKYU-AN in 2016.
 
Happy Holidays
 
Sincerely

Ryota Teruya
 
 

 
p.s
今朝(日付替わって昨日)、ドイツ人ゲスト二人を渡貝知ビーチに案内した。
 
数日前に下見で連れて行ったら気に入ったらしく、今日はフィンも持参して泳ぐ気満々でした。
 
 
 
 
 
 
現場に着くと...
 
 
 
 
 
 
 
IMG_20161230_231754081.jpg
 




 
 
普段は遠くの彼方にポッカリ浮かんでいる無人島に歩いて行けるぐらいにスーパーハイパー引き潮。
 
 
地元の私でも初めて見る位のド・干潮でした↓↓↓
 
ゲストは" Ryota No water No water " と叫んでいました。
 
 
残念WW