新年明けましておめでとうございます。
正月から仕事が入っている。
サラリーマン時代 ⇒ (昔) ありえない・テンションガタ落ち・永遠に連休であってほしい。
自営業時代 ⇒ (今) ありがたいというそれだけ。むしろ年中仕事欲しいマインド。
基本オンオフはない。
↑これが私にとっての独立前後の一番大きな違いです。
この違いがあと30数年続くのはなかなかのマター(事柄)ではないでしょうか。(自主廃業しなければ)
なので
私のように「自分は社会不適合者だ」「指示されるのが嫌だ、とゆうかそもそもマニュアル自体が苦手」とゆう方
いっそ独立してしまえば、どんだけ出る杭になっても大丈夫です。
そこにはアナーキーな世界が広がっています。なんでもあり。
最初は自由すぎて戸惑うはずです。
ですが
結局
やっぱり公務員が最強です(笑)
今年も1日1日生かされている事に感謝しつつ、全力でがんばりまーす
みなさまにとっても良き一年となりますように☆
以上