オリジナルかき氷・母の折り紙 など
きたきゅ~
またも雷どこどこ鳴ってます⚡
雨降るまでに帰ってこれて良かった🌟
そして暑い中帰ってきたならばー
かき氷!
「初めてのほろ苦」
(タリーズの無糖ラテ・きなこ・チョコソース・練乳)
やー、これも美味しかった!
私、オリジナルかき氷つくる天才じゃね!?😂
一方母は・・・
すごいよね!!
作った折り紙、段ボールいっぱい入ってた。
今はバラを練習中みたい🌹
さてー
雨はたぶん降るんだけど
ザっときてサッとやんでくれるのかしら?
雨雲レーダーではそろそろ降ってサッとやむようだけど。
けどいつまでも「あと1時間でやむ」状態のまま数時間過ぎる・・・
とかもあるよね。
雨がやんだら豚しゃぶ肉買いに行きたいのよ~
やんだらって言ってもまだ降ってもないんだけど!
異常に暑かったり異常に降ったり
お天気には翻弄されますにゃ
ハ、プ、ニ、ン、グ!!!
母との面会はなごやかに終わりました。
それで恒例のサイゼに行ったの。
注文するためQRコード読み取ったら
ネットワークに接続されていませんってなって、その先に進めず。
再起動したら
カードを認識できません
ってなってー。
それでカード入れてるスライドを抜こうとしても抜けず。
とりあえずサイゼの注文はスタッフさんを呼んで口頭でお願い。
で、スマホいじるけど、どうしようもない。
「カードを認識できません」が居座ってて、その先の操作が何もできず。
カードスロットは相変わらず引き抜けず。。
で、お食事はふつーにして、お会計ももらってた伝票でピッしてカード払い。
とりあえずお手洗いに行って、これからどうするか考える。
ともかくドコモショップに駆け込みたい。
→最寄りのドコモを探せない
→家の最寄りに行こう
→どのルートが一番早いのか調べられない
→以前機内モードだったとき、モバイルスイカが使えなかったから、今回もどうだろうか
→いずれにしろチャージはできない
→もちろんスマホ決済は使えない
→手待ちの現金は小銭が少しと万札1枚
スマホ使えないってふつーに泣いちゃうよね

ところがお手洗いで手ぇ洗ったあとスマホ見たら、使えるようになってんの

え、なに、サイゼの呪い



はー、ドキドキしちゃったよ。
あとサイゼではラム肉食べるのが
施設帰りの恒例だったけど
販売終了してました

今日はディアボラ風ハンバーグ食べたよ

もちろん写真はありません。
美味しいは美味しかったけど
スマホ使えない状況下で気もそぞろでした〜
トンネルを2回抜けて
奈良県にゃう

母の面会行くんだけど
いつものように歩いてはいけないやん
クソ暑いから
で、電車やバス乗り継いで行くことになるんだけど、距離的に近いルートだと早く着きすぎるか遅いかで。
そこそこいい時間に向こうに着くのが奈良周りだった、と🫎
朝は色塗りなど。
後ろの何かははいどを食おうとしてるようにしか見えないな
沖縄の南大東島の水中洞窟の特集
すーーーーっごい魅入られました。
久しぶりにかぶりついてテレビ見たわ。
水中に神殿みたいな鍾乳洞
それもデカい、広い
世界にはまだ見ぬすごい景色が広がっているんだな。
その前人未到の地へ潜っていく人たちもすごい。
あ、彩色は透明水彩。
マーカーは色を「選ぶ」って感じだけど
水彩は混色して色を「作る」感じ
そっちのが楽しい。
元々、ベタ塗りっぽい均一さが好きではなく、ムラ感があったり、筆致が見える方が好きなんだよね。
とりあえずダイソーのルーズリーフでも
このくらいの水の量なら耐えられる感じ。
それと今朝は、本2冊読了
1冊は泣いた。
感涙でけっこうガチ泣き。
それから朝家にいる時はなんとなく見ていた韓国ドラマ「トッケビ」が最終回で、それもじんわり泣きました。
感情が忙しい
