額縁の外側 -4ページ目

熱下がりました~それで朝から色々活動

 
 
 
熱下がりました~
 
 
 
 
朝食をいただく
 
この4個1パックのヨーグルト、こんなちっこいので満たされないでしょと思って、今まで買ってこなかったけど、朝食にちょこっと、とかならイイ感じかも。
 
あ、今回もかき氷のために買ったんだけどね。
 
 
それからちょっこしあさんぽに行く🐾
 
 
 
 
 
 
何を撮っているか分からないと思いますけど
押しボタンの上の眼鏡
 
信号変わったので渡るときに
あー!
って撮ったので、こんなふうに。
 
度入りだったよ。
 
 
 
神社
鳥居と私の影
緑が深い
 
なにげに平安時代の文献にはもう載っている歴史ある神社らしい
 
 
 
 
向こうに見える山は生駒山
 
 
 
 
ゆるいらくがき
 
 
 
帰ってきてからかき氷の仕込み
(昨日体調崩して、あらゆる予定は実行できずそのまま・・・)
 
 
はちみつレモン
夕方か夜にはかき氷に使える感じになるかな?
大きいゴロゴロしたやつは浅漬け?の状態で先に食べちゃおうかな?
(早く食べたい)
 
 
 
 
朝ごはん第二弾
食パンは10枚切り
 
こういう薄いやつをちょこちょこ食べる方が私好みな気がする
 
 
 
それから相続の書類を書く。
(父→私じゃないです)
 
 
「北朝鮮にご在住の方はいらっしゃいますか」
 
こんな設問があるんだ。
 
 
叔父さんの実印を見たら私と同じ篆書体。
私の苗字には「顔」っぽい漢字が含まれていて、書き方によって笑ってるようだったりキツく見えたり、表情があるの。
篆書体はにっこりマークって感じでかわいい。
にっこりマークが並ぶ書類。フフ
 
スキャンしてから出そうと思ったら、スキャナのソフト、今のパソコンに入れてなくて。
公式からDLしようとしたら(海外のサイト)、「ここからじゃダウンロードできませんでした。こちらをお試しください」って別のサイトへのリンクが張られていたけど、飛んだらその企業の名前が含まれてないURLでさ。
そこのプログラムダウンロードしてインストールするのもヤで。
商品にCD-ROMがついていたので、古いCD-ROMドライブついてる方のPCにインストールしました。
CD-ROM使ってプログラムのインストールをするなんていつぶりだろう??
 
 
そんなこんなしているうちに、ヤマトさんがやってきて。
叔父さん、万博に行ってうちの母にお土産を買ってきてくれたのです。
昨日、叔母さんからメールもらっていて、ヤマトさんを待っていたのだ。
 
 
お土産とお菓子
 
 
このミャクミャク、首が動くのよ。
めっちゃかわいい💗💗💗
 
 
 
ヤマトさんきたらお風呂に行こうと思っていましたけどー
すでに35度近くて。
今日の予想最高気温は38度。
 
イカれてね?
 
明日から9月だぜ?
 
お風呂は夕方以降だねー。
 
 
昨日、ぐったりしているのに眠れぬ・・・
って時間にふいに思い出したのが
 
「大阪の松竹座、『氷の微笑』も見に行ってる!」
ってこと。
 
「氷の微笑」の公開は、調べたところ1992年。
 
 
このシーンしか記憶にないけど
 
 
 
検索候補、笑うwww
 
 
私は女子高生でしたけど、これは一人じゃなく友達と行ってます!
女の子の友達と!!!
 
公開当初からこの「見え」のシーンが有名だったので、そんな映画を一人で観に行く女子高生ではありませんでしたよ!
 
 
今日は書類かきながら洗濯も終わったし。
色々トントンと進めている感じです~
 
であ👋
 
 

ねつ



むぅ

ダウンしてます。

気温高いから体温上がってるときとは違う体調悪い感じ。

けど昼間から寝てて
もう横になってても眠れなくて。
かといって起きてるのしんどいしね。

取りあえず食べられそうなものをかき集める。


けっこうあった。
そしてペロリと食べた。

夕方はー


いつものかき氷完食するのがしんどかったので、マシになってきてるのかな。

横になってても眠れないのを退屈に感じるくらいには元気になってきたのかもだけど、かといって何かやる元気はないのよね。

あぁ、スマホ見てるのもしんどくなってきた、、

バトバト


note,upしてますルンルン

昨日もえらい親とバトってしまった・・・

ハッキリ言って
つい本音言っちゃうのも甘えなんだけどな。
他人にだったら言わないよ、はぁ。

今朝こっちからメールして
まあ仲直りというか
距離は取った上で表面的には穏やかにやっていきたい、みたいなことを言う。
せっかくお父さんがまあまあ早く死んでくれたんだから、あとの時間はいいふうにやりたい、と。

そう言われちゃうお父さんもかわいそうですけど、そういう人だったから仕方ない。

2割の子どもの私はお父さんに会いたいって思ってるけど、残りの8割の私は、とくにお母さんの介護が必要になったいま、本当にいなくて良かった、と。

「やっといなくなってくれた」が8割だけど
お母さんが死んだら、8割はないけど、0でもないだろうな、と思う。



それでーーーー
もののけ姫よ。

22時くらいにはかなーーーり眠くなって。
後半はかなり飛んでしまった泣くうさぎ

アシタカの「会いに行くよ」は聞けたけれども。

モロがエボシ殺すために体力残しておいたのに、みたいなシーンもすっごく好きだけど、見逃してしまった。

デイダラボッチが溶けていくところも

あと、、あと、、

マジ名作よね。


タタリ神って苦しみが生み出すじゃない。
人間に撃ち込まれた鉛玉のせいで。

痛みや苦しみを経験して成長したり、人の痛みが分かるようになるとか、まあ運が良ければそっち側にいけるけれども、痛みって往々にして心身を腐らせるよね、本当に。




昨日はもののけ前にでぃな


豆腐ツナカイワレ
ベーコンエッグ


今朝は4時半からホットケーキの仕込みして
5時半に食べる。



かき氷はスタンダードな感じ


いちごシロップ
練乳

途中からはちみつ足しました。


らんち



これはですね


豆乳担々めんつゆを使い
ひき肉を炒めて具にしております〜


かき氷は新作!?
思いついて材料は買ってきたの。
仕込みが必要で。
今眠いのでちょっとお昼寝してからやるかなっ。

やっぱ食べたら眠くなる。
コワスペ行ってれば寝ないですむのだけどね。

今日は書類かく系のことがいくつかあるのと・・・
部屋片付けたいから!!!

「今日はここをやる」
という目標も決めてあるの。

寝て、起きて、仕込みやって、書類かいてから片付け、、の前に晩ご飯考えてまた買い出しはてなマーク