額縁の外側 -3ページ目

かき氷など~

 

note,upしてますん

 

 

 

 

 

 

こちらのnoteに載せたけれども

昨日のかき氷☆

 

 

はちみつレモン!

(自家製はちみつレモン・アロエヨーグルト・練乳)

 

 

そして今朝・・・というか今食べたかき氷!

 

 

アールグレイティ♪

 

これは昨日のうちに~

 

 

ティーバッグから抽出

熱いうちにはちみつ入れて~

冷蔵庫で冷やしていました

 

生クリームはホイップ済みのものを買ってきて

最後にチョコソースをかけてます☆

 

うまー!

 

紅茶、アールグレイが好きでさ。

このかき氷はちょっと大人な味!?😻

 

はちみつレモンかき氷も美味しかったし。

また作ろうと思って今朝もレモン買ってきたよ☆

チリ産!

はいどが今、チリにいるーーー!

 

今朝のお買い物では

ナンプラーやパプリカ、鷹の爪といった今まで買ったことのない食材も買ってきたよ。

何になるでしょう?😆

 

いつ作ろうかなというところではあるんだけどね。

今けっこうお腹すいているので、これから作るのはなしだにゃーと思っていて。

 

ま、てきとーに考えます!

 

 

昨日は~

母の施設・・・

の前にー

 

 

駅のベンチでこれいただく。

モスのオニポテ、めーーーーっちゃ好き!!

これもめちゃ美味しかったわ。

 

そして面会。

の前後、ケアマネさんとお話して、帰宅に向けて、こちらの今月来月のざっくりしたスケジュールをお伝え。

とくに来月は「ここからここは絶対東京!」という期間があるので。

帰宅に向けて巻き目に動けたら、9月20日くらいから10月20日が母帰宅、その後私は東京へ、っていけたけども、さすがに20日は日にち的な余裕がないねってことで。

10月の東京滞在期間、母はショートステイを使うことに。

なので東京滞在は最短で切り上げるのだけど・・・

その期間にあるのがはいどのライブと観劇の予定なの。

どっちも抽選結果が出てないのよね。

や、はいどのにいたっては受付開始がまだなので。

指定席しか申し込むつもりなく・・・

けっこう指定席ゾーンは狭そうなので、どうだろう? 当たるかなぁ。。

 

実はケアマネさんと昨日から連絡が行き違っていて

昨日の夕方、今朝と着信あって、折り返した時には不在で。

今は向こうからまた連絡いただけるの待ってるとこですー。

 

一泊外泊してからの一か月帰宅で、外泊を今月下旬に設定予定。

その直前に介護ベッドと酸素入れるから、それまでに片づけだね。

片づけに猶予が出来たのは良いことですにゃ。

 

それで~

施設のあとは恒例!

サイゼ☆

 

 

このトマトとチーズのプレート、とても好き💗

たぶんミラノドリアよりは高いので、これ頼むことでたいてお値段は1000円超えてくるのだけど、でも頼む~

 

 

 

シュリンプと・・・明太? だったろうか、ドリア。

 

疲れているときはスプーンで食べられるものを頼みがち~

 

 

 

お夕食

 

 

そんなこんなしている間に、ケアマネさんから連絡あったよ📞

 

来週も面会に行くので、その時に居宅のケアマネさんも含め、打ち合わせしましょーってことでした!

 

施設の人はたいてい話しやすい感じでとても助かる。

居宅のケアマネさんはちょっと・・・って思いはあるけども、まあ。

けど話したあとかなり疲労がくるのと、なんか地に足が着いてない感じがしばらくある。

母の介護問題への不安とかそういうのがね。

この判断でいいんだろうか、これで先に進めるんだろうかってのが常にあるから。

 

ふぅぅぅ。

 

あっせあっせ


ヘアカラートリートメントなどやっておりまして、検査キットとか買いに行く時間なく!

まあ喉の痛み治まったし。

母の面会。
前回同様、生駒周りで行こうと思ってちたのだけど、家出てから、親戚から母にもらったミャクミャクさま持って出るの忘れたことに気づいて。
ほぼ家の前だったから取りに戻りましたけど、予定していた電車に間に合うためには、駅まで走らないとランニング

で、ちょっと走ったけど・・・
あかん
このまま走ったら駅で倒れる。

暑い太陽

日差しの暴力ボクシング

で、行くルートを変えました〜バス
2回乗り換えコースやでびっくりマーク

実はこっちのが早く着くんだけど
向こうで面会時間まで時間調整しないといけなくて。

まきゅとかコンビニのイートインでもあれば
10分の時間調整とか出来るけども・・・

そういう感じで使えるお店がないんよね。

ってわけでホームのベンチで時間つぶしかしらね。

歩くと小一時間かかるけど、ほんと、私にとっては歩くのが一番行きやすい。


こういう構図も好き




検査しようかどうしようか


昨日、銭湯帰りにいつも行くスーパーが閉まっててびっくりしちゃったびっくり

早じまいだったみたい。
月末だし棚卸しかなはてなマーク

そう、昨日月末だったのね。
今日から9月かー無気力



こっちのスーパーにはもう何も残ってないでしょ。
と思いつつ立ち寄ったら
洋風弁当が100円引きの299円で買えたびっくりマーク

次のかき氷の材料も買ってきたよ〜


今朝は昨日漬けたはちみつレモンと食パンをいただきました星

なんと写真撮るの忘れちまったよ。

はちみつレモンはかき氷に使う分だけ残してある感じ。
とても美味しかった。

実は今朝、喉痛くて。

喉痛いのは頻繁にあることで喉スプレー手放せない人だし、朝、咳が出るのは喘息持ちあるあるだし、何より昨日掃除したことでホコリ(ねずーのフン成分入りと思われ真顔)が舞い上がり、寝てる私の上に降ってきたせい。

ーとは思うも、一昨日ちょっこし熱出してるし、今のコロナの主症状は喉の痛みときくし。

なので朝起きたときは、母の面会行く前に感染検査キットを買ってきてやってみようと思っていましたが、起きてから1時間ほど経ち、はちみつレモンも食べたいま、喉の痛みなくなったのよね。

感染検査キット、それなりの値段だし、今までに2回買ってるけど、やっぱり薬剤師さんに色々質問されて、買うのに若干のめんどくささがある。

そして何より検査結果がはなはだ疑問。。
絶対コロナだろっていうとき(高熱、激しい咳のあと味覚障害が3週間くらい)陰性だったので・・・

けど、今店頭に並んでるものの値段把握してないし、ドラッグストア開いたら取りあえず見に行ってみるのはありかなぁ。

それよか喉スプレーの補充と葛根湯を買いたいかも。

うーん。


まったく話変わりますが!




話の内容については言及しないけど
綾小路翔がひがしおーさかを認知してる!爆笑