額縁の外側 -13ページ目

疲労ねむねむ


フォカッチャの生地づくりと
洗い物おわったー

今日、ケアマネさんとともに
・福祉用具の人
→トイレに手すり導入、便座の高さ上げる

・ショートステイで利用する施設の方
→お話伺う、母の状態見てもらう、契約

といらっしゃいました〜


つかれた〜
めっちゃつかれた


夕方、銭湯行く前も寝て
行ってからも寝ました

母の服薬管理もやってるんだけど
夜の薬飲ませてない〜

となりつつ
寝てしまってたわ

朝の薬が一番重要で
夜はそこまででは・・・
というのありつつだけど

で、24時前に目覚めて
それから飲んでもらいました

ショートステイ
来週一泊
これは施設の方から、再来週の本番の前にお試しさせてほしいと要望があって、それで。
で、再来週の東京滞在期間に1週間利用するわけだけど。
お薬は分包しなくちゃなのです〜
そして日付と飲む時間、名前書かなくちゃなの。
1週間ともなると大量よね。
朝、昼、晩、寝る前とあるし。

あ、シール作ればいいのか電球

ま、ともかく今は寝ます〜大あくび



夜の中環











まつり!




近所を通るだんじり〜

うちの近所のは岸和田ほど暴走しないけど
岸和田よりデカい

宮入のときは神社の境内をそれなりに暴走するので
迫力あるよ爆笑


母は昨日からデイサービス利用していて。

今日も行っていて
今、帰りを待っているところです〜

日記などなどはnoteメインで書いてますびっくりマーク

片付け掃除


朝から
片付け掃除片付け掃除


机の上ここまで片付けたのすごくない!?



座布団を置ける場所も作った

座布団、スリッパも2組ずつ買ってきたのです。

はぁぁぁ

今、施設向かってるとこなんだけど
もう今日は終わりました
ってくらい体力ゲージないんですけど

背中、腰も痛いしぐすん

しかもさー
母だけが帰ってくるんじゃなく
段ボール3箱の私物とともに帰ってくるの

なんぼ片付けても終わらん
まじ気ぃ狂いそうムキー