額縁の外側
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

介護ベッドきたー!


またまた最初から
汚部屋注意!













玄関からの動線



写真撮ったあと
掃き掃除などもかなりやりました




ベッド置くスペース



こういう食われてるやつも処分



はいーびっくりマーク

ベッドきましたびっくりマーク




前のがどんなだったか
はっきり記憶にないというより
物に埋もれてて
ちゃんと全容を見たことがほぼないのだけど

前のはほぼ全部白くて
病院みたいな感じのだった、たぶん。

今度のは木目調のデザインで
こちらのが家具っぽい
ぬくもりがある。


はーーーーーー

疲れましたね。

今日、搬入のことしか頭になかったけど
説明や契約のことやらもあって。

介護保険使うから
こういう理由で〜とか点数がいくらで〜とか
それで自費負担はいくらになって〜とか。
で、それの引き落としは口座引落で初回はいつから〜とか。
こういう使い方は危険なのでやめてね〜とか。

で、契約書や重要事項説明書やら、また何回も母と私の名前を書き書き。

机を使えるようにあけてなくって
畳の上に書類置いてもらって説明してもらって、サインして。

かなり掃除頑張ったけども
ねずーのフン、すべては取りきれてないのよ。

書類置いてある畳の近くにもフンあるしあせる

めっちゃ疲れた。
ちょっとこのベッドの上で寝ようかなぁはてなマーク


片付け後ですけど、まだふつーに見ればゴミ屋敷注意な写真


今日の片付けおわりーーーーびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

もうさっそく写真いきますよ雷



介護ベッド置く場所!
これは机引いて組み立て作業スペースを確保した状態。




机戻すとこんな感じ



別アングルから見たところ


母が「歩ける場所さえあればいいよ。お母さん、段ボールあった方が落ち着くし」とかメールよこしてきましたけど

段ボールの中に収まってるものを処分するような余裕はまったくないんじゃー
問題なのは段ボールさえ見えないほど物が散乱してることやろー
介護ベッド置くスペースと組み立て作業スペースが必要なんじゃー

ということをマイルドに言う。
去年の写真をつけて。



母にはモザイクなしのものを。

「介護ベッド、どこにあるか分かる?」
って聞いたら
「分からないごめん」
だって。

だよねぇ、分からないよねぇ。

この時は親が入院、手術というだけでも精神的負担が高いのに
部屋がこれ
そして毎日のように督促や、最後通牒です訴えます、みたいな封書等々が届くの。

ほんと気ぃ狂いそうだったわ。

ってか私、去年のこの状態から
信じられないくらいめっちゃ片付けたよね。



動線は〜


こんな感じ。

なお奥にいるやつは・・・



かぼちゃのおばけびっくりマーク

片付けなくちゃって時に
こんなの買って膨らましてるんだからね爆笑

東京行く前に買ったので
もうけっこう長く部屋にあります。


ちなみに1年前の台所ー


今もマジ汚いって思ってるけど
この時に比べれば全然マシだわ。


さ。
もう寝よ。
マジ疲れた。

腰と背中が痛い泣くうさぎ

すごい久しぶりにマッサージ行こうかなぁ。
ホットペッパーで当日予約できるところを探してみるとか。

なにげにマッサージよりストレッチの方がほぐれるのではと思っているけど
(高い良いところなら、また違うのかもだけど)
人から丁寧に扱ってもらって、手を当ててもらうというところに意義があったりするよねぇ。

ま、とにかく寝よ。
まだ終わってない。
これから布団敷いて
明日の朝、布団をたたみ、最終的にもっとスペースあける。
それからゴミ出し。

居間のねずーのフンはめっちゃ頑張って集めて捨てたけど、玄関の上がり口のところとか、いきなりフンだらけなの。
ねずーが穴開けて食い尽くしたコシヒカリの箱とかも置きっぱなしだし。
動線上ではないけど、あまりにねずーの存在を感じるものは出来れば隠したいけどね。
そこまで手が回るかどうか。
それとお父さんの遺影スペースもぐっちゃぐちゃなのだけど、、いっそ布かけて、そこがそういうスペースだと分からなければいいのでははてなマーク
なんて思っちゃったり。

まあ明日の作業の進み具合で考えます〜

ゴミ屋敷注意!!!


もうしょっぱなからいくよ雷雷雷

ゴミ屋敷
注意!!!















机の全容が姿を現しました






粉々とねずーのフン


ここもねずーの巣であったと思われます!



(たぶん)韓国映画の「トンソン荘事件の記録」ってのが2時間弱で

それ見ながらやりました。


「この映画終わるまではやるぞー」

みたいな感じで。


あんま見てなかったからよく分からないけど

犯人は監督


いきなりのネタバレ爆笑


このブログ読んでくれてる方で

「ネタバレ食らわないで見たかった!」

なんて方はいないと思って。


ドキュメンタリータッチのホラー映画で

何かしら作業する時にその系をよく流してるのね、BGM的に。


なのでアマプラのオススメ

その系ばっか並んでるよ爆笑



ちょいゲームやったら掃除にもどろ。

最近はDEEMOっていう音ゲーをやってます!


謎解きのストーリーと音ゲーが合わさったゲームで

謎解きはたぶん全然残ってるんだけど

一応エンディングまでいって。

それからは音ゲーばっかやってます。


エンディングがマルチエンディングか分からなくて。

マルチだとしたらバッドエンドだわ。

解いてない謎いっばいあるし。


謎解き、字や絵がちっこくて

コンタクトだと見えないの滝汗


裸眼でないと見えない。


そういうのもあってまた謎解きやるのもめんどーになってて。

音ゲーの楽譜も全部は入手できてないから 

探索したり謎解けばまだ手に入るはずなんだけど。


まあ当分は音ゲーだけやるかな!?

どうかな!?


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>