御宿野乃京都七条の続きスター


こちらのお宿には天然温泉がありますラブ

普段、カナダではシャワーだけなので日本の家でお風呂に浸かったり、こうして旅行で温泉に入れるのはとても楽しみで嬉しいポイントキラキラ


とは言え、小さな子供がいるとあまりゆっくりは入ってられないですが泣き笑い


今回うちの娘は日本で温泉デビューしました!!

お風呂や温泉を好きになってほしいので、日本にいる間はお風呂文化を体験してもらいたいと思っています。

将来大きくなった時にも一緒に温泉を楽しめるようにおねがい


さて、こちらの温泉、感想からいうととても良かったですグッド!



(楽天トラベルの写真をお借りしました)

お風呂は5種類ほど?あり、結構色々楽しめました♪
完全に外の露天風呂ではなく、屋根があり、外気の入ってくるお風呂もありました。
中なか階、2階部分にもお風呂があり、階段を上がっていく形です。
大人だけであれば問題ないんですが、お年寄りや足の悪い人、小さい子連れには若干階段はしんどいかなあと感じました。

私も娘がまだ抱っこ抱っこと言ってくるので、裸で抱っこしながら階段登るのはちょっとしんどかったです汗

でもそれ以外はとても良かったびっくりマーク

市内の駅近くのお宿で温泉に入れるなんて嬉しいラブ


お風呂内のシャワーヘッドは全てReFaラブラブ

高級シャワーヘッドがあると嬉しいおねがい


アメニティも揃っており、クレンジング、シャンプー、コンディショナー、フェイシャルローション、乳液など一通り揃っています。


もちろん歯ブラシや歯磨き粉、ヘアーブラシなどもあるので、こだわりがなければ結構荷物は少なめで来ることもできますグッド!



お風呂のヘアドライヤーはReFaのものがありました。使いたかったけど、娘が待てなかったので部屋に置いてあるヘアドライヤーを使いました。
部屋にあるのはもう少し安いヘアドライヤーなので、乾くまでに結構時間かかりました知らんぷり
(楽天トラベルの写真をお借りしました)

さてお風呂を上がると、エレベーターへ行くまでの通路に休憩処とマッサージチェアがいくつかありました。

マッサージチェアは何と無料びっくりマーク
ということで、いつ見ても満席で大人気。お風呂後のマッサージチェアなんて最高ですねニコニコ

あとは休憩処には無料で食べてもいいアイスクリームが🍦

長方形の棒アイスで、バニラ、チョコ、カルピス?っぽい味のものなどがあり、親戚の子供達も大喜び指差し

いくつかもらって部屋でみんなでゆっくり食べました。


この時点でまあまあお腹もいっぱいなのですが、このお宿では21:30-23:00まで夜鳴きそばが無料で提供されます。


せっかくなので、みんなで食べに行きました。

2人で1つのラーメンをシェア。

あっさり醤油のラーメンでとても食べやすかったです。1人1つでもいけたかも(笑)




(夜鳴きそばは朝食会場と同じ1階のレストランで提供されます。

以前は部屋に持ち帰れたようですが、今はレストラン内のみで食べる形らしいです。)


お腹いっぱいになった私達は部屋でゆっくりして就寝ふとん1


朝起きたら待ちに待った朝食ビュッフェ飛び出すハート

海鮮(特にイクラ)もたくさんあって美味しいとのことで楽しみにレストランへ。


海鮮はもちろん、他にもたくさんの食べ物があって、どれも美味しかったですラブ

デザートもあって本当に全部食べたーいと思っていたのですが、昨晩晩ごはんに加え、アイスやラーメンを食べてしまったので朝もまだお腹いっぱいガーンいつもより食べられず、とても残念。

皆さん夜の食べ過ぎに注意です笑い泣き






あと、休憩処にはアイスに代わって、朝はヤクルトが無料で飲めます。

(朝食会場にもたくさんヤクルトありました)






私達は12時チェックアウトのプランだったので、朝食後また温泉に入って、部屋でゆっくりしてからチェックアウトしました。

※温泉は午前10時まで


小さな子どもがいるとなかなかゆっくりとは行きませんが、それでもつかの間のお宿滞在も楽しめましたニコニコ



 

 


既にカナダに戻っていますが、もうまた直ぐにでも温泉に入りたい照れ