今年3月よりバンクーバー⇔成田間を飛ぶことになったZipair🛫

Zipairって今まで聞いたことなかったけど、日本では既にあったんですね。

何やらJALの子会社とのこと。


今年年明けにZipairが渡航開始する、チケット販売が開始されていると聞き早速情報を見てみました。

情報はいつものLifeVancouverさんのサイトからダウン



みていくとメッチャ安いびっくりびっくりマーク

最近はどこも往復で1人あたり$1500超えや、$2000前後が普通になってきた?と思うような値段ばかりでしたが、それに比べるとZipairは1人あたり$1000以下スター



安い〜!と思いつつも直ぐには日本行きを決められなかったので、その日は買わなかったのですが、が、が、

翌日再度見てみると若干値上がってたびっくりマークガーン


日本行きの予定をゆっくり考えてからでいいかあ〜なんて呑気なことを思っていたけど、日によって値段が上下するのか、はたまた安くて直ぐに席がななるのかも?とか色々考えだしたら焦ってきて、直ぐに旦那にも相談して購入することにDASH!DASH!行動早い(笑)


一応Zipairで気を付けないといけないのが、色々とオプション料金が発生するということ。


座席指定や、食事、受託手荷物など。

詳しくは以下のページで



私達は子供もいるので、事前座席指定はしたかったこと、また行きはスーツケースを2つ持って行く予定だったことから色々計算して、パッケージを購入しないを選択。

そして個別に事前座席指定と受託手荷物のオプションを追加することに。

食事は家から持っていくか、空港で買えばいいかと思いナシでもいいかなあということになりました。


それで大人2人、幼児1人の3席分で最終的には$2000ちょっとになりました。(←往復の値段です!)

3人でこの値段デレデレ安い!安すぎるびっくりマーク


急遽決まった一時帰国、安くで買えたことと、日本で何しよ〜口笛と嬉しくなり、家族や友達にも連絡したり、色々と情報を探しだしましたおねがい


ちょっと長くなったので、実際に飛行機に乗った話はまた次回パー


少々お待ち下さいニコニコ