明けまして
おめでとうございます

皆様のご健康とご多幸を
心よりお祈りいたします
本年も宜しくお願い申し上げます
能登半島地震で被災された皆さまに
お見舞い申し上げますとともに
1日も早い復旧をお祈りいたします
微力ながら
寄付をしましたが
他に
私ができることを改めて考えてみました
我が家は2匹のワンちゃんと
暮らしてます
区のペット防災ネットワークが
災害が起きた時
避難所での過ごし方や
どのようなしつけをしておくと良いか
などの
講習会を年に2回ぐらい開催してますが
なかなか予定が合わず
まだ一度も参加してません
次回は必ず参加し
私が得た情報や知識を
より多くの方々に
発信していきたいと思います
さらに
衝撃的な飛行機事故が
今までも
悲惨な飛行機事故はありましたが
その事故を教訓にし
空の旅はより安全になったと
思っていたので
炎上しているJAL機を見ることは
耐えられず…
信じがたい光景でした
JAL機の乗客乗員全員が
無事に助かり本当に良かったですが
手荷物として預けられたペットは
2件あったようで
救出できなかったと知り
胸が張り裂ける思いです
被災地に向かう
海保航空機の乗員5人が
犠牲に
心よりお悔やみ申し上げます
事故を防ぐことはできなかったのか
2度とこのような事故が
起きないよう
原因究明し、再発防止に努めてほしい
2024年が
穏やかで平和な一年になりますように
元旦は
お雑煮とローストビーフを
作りました
主人の実家でおせちをと
思ってましたが…
毎年恒例の買ったおせちはなく
手作りのものもなく
キムチやきゅうりの漬物が
メイン
黒豆はプラスチック製の入れ物に
入ったまま食卓に
せめて
お皿に盛るだけでも雰囲気は変わるのに…
義母が家事を放棄しているとはいえ
お正月ぐらいは
デパ地下で買ったものを
お重に入れるだけでもいいのに
主人とデパ地下に買いに行ったのですが
2種類しか買わなかったようで
お正月の食卓ではない
老いるって悲しすぎる
これからは
私がおせちを作ろう🍱
いろいろ考えた三が日でした
箱根駅伝が終わってから
初詣へ⛩️
初詣コーデ
大好きなジレ
×
ルブダンのフラットシューズ
真冬でも素足派
×
ローズサクラのボリード
ローズサクラが可愛すぎて
テンションでした
今年も
1日1日を
大切に丁寧に
暮らし
日記のような?感じで
私の好きなものについて
書きたいと思ってます
今年も
どうぞよろしくお願い致します