



羽田空港国際ターミナル
驚くほど人がいない
夜の便だったのですが
ほとんどのレストランや免税店は
クローズでした
エルメスは営業してました
エルメス購入品は後日改めて
あまりにも人がいないので
飛行機は空席ばかりかと思っていたら
満席でした
ハワイに着いて
ホテルにスーツケースを預けて
アラモアナショッピングセンターに
あれ?!人が少ない
アラモアナに来たら必ず買っていた
J.Crewは撤退してました
淋しい
ディオールカフェでお茶
85ドル(1万円ちょっと)
円安、痛〜い
ブラブラしながら
おやつタイムに
Eggs'n Thingsに行ったら
14時クローズで
食べれませんでした
コロナ前は夜まで営業していたのに
どのパンケーキ屋さんも
お昼過ぎにはクローズでした
観光客が少ないからだと言われました
ワイキキの方へ行くと
DFSがなんと閉店してましたー
まさか、ビックリ〜
今までのハワイ旅行は
朝から夕方まで海、プール
18時からディナー
ディナー後に
ロイヤルハワイアンセンターや
DFSなどでお買い物をしていたのに…
閉店だなんて
淋し〜い
もっとも驚いたのは…
娘の推し(ジュニーズ)が
MVの撮影をした
場所を巡ろうと思い
チャイナタウンへの
行き方を確認しに
JCBデスクに行ったら
「かなり危険なので気をつけてください
先週も事件がありました
危険を感じたらすぐに逃げてください」
と言われ
平和ボケの私は
「スリですか?シャネルのチェーンウォレットは
使わないようにします」
「スリではないです
薬物中毒者、浮浪者がたくさんいます
先週の事件は
銃撃事件です
殴打事件は日常茶飯
殴られたあと、何をされるか分かりません
コロナ前のチャイナタウンは
治安が良くなくても
観光客も多くいたので
今ほど事件はなかったのですが…
コロナ禍で
薬が更に蔓延し、浮浪者も増えて
今はとても危険な場所です
お願いです!!
行かないでください」と
「……」
JCBデスクに行ってなかったら
私と娘2人で
チャイナタウンまで行き
呑気に写真を撮って
事件に巻き込まれていたかもしれません
想像しただけで怖い
ハワイに慣れていて
平和ボケした日本人(私)が
1番危険
反省しました
気を取り直し
BLT Steak Waikiki
どれもと〜っても美味しかった〜
特にパクチーのステーキソース
めちゃくちゃ美味しかった〜
家族全員、お肉大好きなので
別日に
Wolfgang's Steakhouse
めちゃくちゃ美味しかった〜
BLT Steak でも
Wolfgang's Steakhouseでも
子供達がめちゃくちゃ美味しいって
ステーキを追加
驚くほど食べた
なんと
どちらの店舗も
ディナー10万円超え
円安、痛〜い
コロナ前(4年前)とは
食べる量が違う
小学5年生だった息子が中3
食費だけで…総額、スゴイ額だわ
でも
久しぶりのハワイだし
どれも
と〜っても美味しかったので
Priceless
ってことにしよ
次回はハワイお気に入り編です