『安いテント購入検討』のその後 | ryu-campのブログ

ryu-campのブログ

 
キャンプ場の紹介とかおじいの独り言とか書いときます。
興味のある記事がありましたらコメント頂けると嬉しいです♪

安いテント購入検討のその後の話を少しメモっておきます。

 

以前amazonで発注したけど「配送上の都合」で勝手にキャンセルされちゃって、その後再度発注したけど納期が不明になったので自分でキャンセルした「安いテント」の話です。過去2回ブログに書きましたが、このテントまだ買えていません(笑)

 

 

8月に在庫有りの2599円でamazonで発注。2日後に「発送しましたメール着」その後「輸送中にトラブルがあったので回収してキャンセル扱いとします」「再度注文してください」というメールがきて1週間後に「返金処理完了しましたメール」が来ておしまい。普通配送上の都合で回収したら再度在庫から発送しませんか?って思いましたが仕方なし。

 

amazonサイトを見てみると3480円に値上がってはいましたが普通に在庫有りで販売されていました。でも安いから買ったのにこの値段では買いません。しばらくしたら「在庫なし」になっていました。

 

その後、しばらくしてサイトを見に行ったら「残2」になってて

2699円に値下がっていました。発送予定日も2日後です。返品されたものをリメイクしたのかな?だったら嫌だなぁと思いながらも価格に引かれて再注文。

 

2日後にメールが来ました。「配送予定日が変わりました3週間後になります」「キャンセルする場合にはこちら」と親切にキャンセルを案内されましたw。悩みましたが結局キャンセル。

 

その後のサイトの様子を観察していましたら、今までは販売元が別の販売店名。出荷元はamazonでしたが、販売元も出荷元も両方ともamazonに変わっていました。

 

在庫無でも販売していましたので価格を見ると。2505円!発送予定日は9月8日(見た時点では2週間後)。

 

うーんと悩みましたが、保留。

 

その後は

2505円, 配送予定日 9/8

2546円, 配送予定日 9/12

2690円, 配送予定日 9/13

2699円, 配送予定日 9/20

2546円, 配送予定日 9/22

と日々変化。

 

販売店なのかメーカに発注してるけど納品されない状態が続いているのでしょうか。面白そうなので、私は9/1に2546円, 配送予定日9/22で再度注文してみました。来なかったら来ないでいいやって考えです。

 

その後もチェックしていたら

2526円, 配送予定日 10/22

で今日のさっきは

2536円 配送予定日 10/26

になっていました。

 

もう納期が10月下旬です。最初8月上旬に納期2日で発注&キャンセルされてから、今の納期は3か月遅れですね(笑)

 

恐らく私の発送予定日(9/22)になったら「配送予定日が変わりました」「キャンセルはこちらでどうぞ」というメールが来るのかなと予想しています。

 

さて発注した「安いテント」はいつ届くのか!果たして購入できるのか?!それとも待ちきれなくって自分でキャンセルしてしまうのか!?

 

そんな感じです。