トーストサンドモーニング@CAFE de CRIE | 南町リーマンの昼休み

南町リーマンの昼休み

金沢市の南町、武蔵ヶ辻、近江町、香林坊界隈でのランチを食べ歩きする日々を綴る。B級グルメも稀にあり。

 

関東編です。

 

フランス風のカフェがコンセプトらしい、カフェ・ド・クリエで、トーストサンドモーニング¥610

 

こちらのお店は、今も、過去にも、金沢には店舗はありません。 ですが、北陸地域以外には展開しているカフェチェーンなので、全国的には知名度はあるのかと思います。

 

 

前回は... 2020年3月に日南どりのハーブチキンとBLTを頂いて以来です。

 

今回は朝食を頂くために訪問。モーニングのメニューはトーストやプレートなど4種類ほど。 ポッカが母体とあって名古屋発祥のお店なのですが、コンセプトは「フランス風」なので、モーニングに小倉餡とか茶碗蒸しとか、名古屋チックなものは一切無し。

 

 

しっかりした朝食を食べたかったので、トーストサンドモーニングを選択しました。

 

ホットコーヒーと番号札をもらって、空いている席に腰を下ろします。

 

 

店内はこんな感じで、明るく開放的な雰囲気です。 フランス風かどうかは...オッサンのイケてない感性では判断できませんでした。

 

 

待つこと5分ほどで、トーストサンドモーニングのプレートが運ばれてきました。

 

 

ホテルのバイキングに使うような、仕切りのあるプレートに、トーストサンド、サラダ、ヨーグルトが配置されています。

 

 

トーストサンドはハムタマゴ。 パンもほんのり程度の焼き加減です。

 

 

サラダは、レタス、トマト、コーンにポテサラ。

 

 

そしてヨーグルトは関東ではお馴染みのタカナシ製。

 

 

それでは、トーストサンドを頂きましょう!

 

 

サクッとしたパンの食感、そして、ハムと玉子サラダの味わい。 オーソドックスな構成ながらも安定の美味しさです。

 

食パンはカフェ用の小ぶりで薄切りタイプ。 それでも具材があって朝食としては十分。 加えて、ポテサラがあるので、ボリューム面で、しっかりとした朝食に仕上がっています。

 

ヨーグルトはプレーンではなく加糖されてました。 給食とかについてくるようなやつですね。

 

 

食後はホットコーヒーを啜ります。 すっきりとした味わいのドリップコーヒーでした。

 

 

トーストサンドモーニング、美味しかったです。

ご馳走様。