BENTO(お弁当)@OisiiDeli | 南町リーマンの昼休み

南町リーマンの昼休み

金沢市の南町、武蔵ヶ辻、近江町、香林坊界隈でのランチを食べ歩きする日々を綴る。B級グルメも稀にあり。

Oisi22501

 

金沢駅前ランチ編です。

 

金沢駅東口から徒歩12分。 駅前から堀川町を抜け、浅野川にかかる応化橋をわたってすぐ、京町にある「欧風惣菜専門店 OisiiDeli(おいしいデリ)」で、BENTO¥810

 

京町は金沢市民的な感覚ですと駅前ではないのですが、実は1km圏内で十分に駅前ランチと呼べる範囲。 この辺りは住宅街でお店がある雰囲気ではなく、このOisiiDeliも注意しないとお店の存在に気が付かないほど周りに溶け込んじゃってます。

 

Oisi22502

 

お弁当があると聞きつけて訪問してみますと、僅か四畳ほどのスペースには何も陳列されていません。 もちろんお弁当も、木箱の上に「BENTO」と書かれた値札のみ。

 

Oisi22503

 

売り切れ?と思いましたら、お店の方から「お弁当ですか?」との問いかけ。 どうやら、昨今の情勢を鑑みて、注文を受けてからお弁当を盛り付け、提供するスタイルのようです。

 

小さなお店ですが、冷蔵ケースの中には、ミートボールや鶏のコンフィ、豚のロースト、トリッパのトマト煮など、美味しそうなお惣菜が並んでいましたよ。

 

Oisi22504

 

今回はお弁当を注文。 5~6分ほど待ってから商品を受け取り、オフィスに戻って頂きます。 今回は駅西広場から「まちのり」のシェアバイクを使ったので、片道3分ほどで済みました。

 

Oisi22505

 

パッケージはコンビニのお弁当とほぼ同サイズ。 容器自体も薄めです。(いつもの百円玉が無かったので、10円玉を置いてみました。)

 

Oisi22506

 

けれども、その中身は彩り豊かでボリューミー。

 

Oisi22507

 

主菜は鶏モモ肉のロースト。 皮目がコンガリと焼かれており、とっても美味しそう!

 

Oisi22508

 

副菜は豚肉とキノコのソテー。 あとは、菜の花、ブロッコリー、ゆで卵も添えてありました。

 

Oisi22509

 

全体にお野菜を使ったものが多く、彩りがとても綺麗です。 フルーツの姿も予想外に目立っており、イチゴにブドウ。 そして、ニンジンのラぺにはレーズンも。 

 

Oisi22510

 

このほかに、香の物は洋風総菜のお店とあってか、お新香ではなくピクルスでしたよ。

 

それでは、OisiiDeliのBENTO(お弁当)を頂きましょう。

 

Oisi22512

 

まずはメインの鶏から。

 

Oisi22513

 

むむっ、これは旨い!!!

 

皮目パリっで、中はジューシー。 シンプルな塩味ですけど鶏の旨みがしっかりあって、弾力のあるお肉の歯ごたえも心地よい。 お弁当に入っている鶏肉とは思えない仕上がり。

 

ご飯は色が付いているなと思っていましたら、タケノコご飯でした。

 

Oisi22514

 

お出汁がお米に沁みて、これまた美味しい。

 

豚肉とキノコのソテーもシンプルで、優しい味わいでした。

 

Oisi22515

 

品数豊富で、お野菜もたっぷりなお弁当。 とっても満足感がありますが、加えて、デザートになるフルーツがあるのもポイント高し、です。

 

Oisi22516

 

詰め込まれた美味しいオカズ達から想像するに、デリ(お惣菜)も期待できそう。 いつかそちらも試してみたいですね。

 

OisiiDeliのBENTO、とっても美味しかったですよ。

ご馳走様。