ナポリ風スパゲティ@グリルオーツカ | 南町リーマンの昼休み

南町リーマンの昼休み

金沢市の南町、武蔵ヶ辻、近江町、香林坊界隈でのランチを食べ歩きする日々を綴る。B級グルメも稀にあり。

 

南町リーマンの昼休み-100924_1221~01.jpg

 


基点から徒歩10分

 

香林坊の旧映画街のさらに裏手にある、といっても建物が何も残ってないので現在では109裏の駐車場の向こう側になりますが、洋食の老舗グリルオーツカで、ナポリ風スパゲティ¥700

 

 

これまでは毎度お馴染みのAランチ(4月5日) 、名物ハントンライスのCランチ(2009年8月3日) 、休日のAランチにのみつく杏仁豆腐(5月2日) などご紹介してきました。

 

 

いつもなら迷わずAランチなんですが、たまには違うものをと「ナポリ風スパゲティ」を選んでみました。

 

 

ナポリにはない和製スパを敢えて「ナポリ風」と言い切る勇気がイケてます。

 

 

ただし女将は「ナポリタンひとつね~」って...

 

 

で、ナポです。

 

 

ちょっと予想とは違うものが出てきましたヨ。

 

 

もっとケチャップ色のつよい、そしてタマネギやら真っ赤なソーセージやら、喫茶店のスパっぽいのを期待していましたが、もしかして本当にナポリ風かも...と思わせる感じのスパです。

 

 

ソース部分をアップで撮ってみました。

 

 

南町リーマンの昼休み-100924_1222~01.jpg


ゆでたパスタに、わりとユルめのトマトソース。 具材は、小エビ、イカ、ホタテ、アサリ、刻んだタマネギ、マッシュルーム。 パスタも結構ボリュームがあり、ソースも具沢山ですネ。

 

粉チーズとかタバスコは出てきません。

 

思ったよりも本格的なのか??? とオドロキつつもいただき~す。

 

南町リーマンの昼休み-100924_1222~02.jpg


ん...

確かにトマトソースですが、ケチャップよりの味付け。

そして何よりオールドファッションな日本の洋食らしく、麺の茹で加減は芯の無い「ナイデンテ」。

 

美味しいですヨ。

 

 

今度はカレーでもたべてみようかナ。

 

 

グリルオーツカ (洋食・欧風料理(その他) / 野町駅北鉄金沢駅金沢駅