おはようございます!





足を運んでくださり、ありがとうございます(*´ω`*)








パプリカの見切り品買ってきたら…
黄色



これって…


クリスマスカラーやん♡




と勝手に思ったワタシ…





これは、やっぱり…クリスマスにちなんだ何かを作るべきよね〜
何にしようかな…


器にしてそのまま食べるってスタイル、聞いたことあるけど
とにかく…詰めて焼くだけ!!ってしてみようかなと思ったわけですウシシ




ピーマン苦手なひとも多いけどアセアセ




これだと、見た目よりもぜーんぜんピーマン&パプリカの存在感なし…アセアセ

逆に、いい味わい出してんのよおいで
豚こまとチーズって油っぽいから、そこにピーマンパプリカの爽やかなシャキシャキが…あとを引く〜ラブラブ




ぜひ是非作ってみてねキラキラ





ピーマン苦手でも絶対ハマる☆パプリカピーマンの〜クリスマスカラー豚こまチーズカップ

★材料☆ 4人前
・パプリカ 2個(300g)
・豚こま 200g
・ミックスチーズ 50g
・コーン お好みで
★パセリのみじん切り お好みで

・ピーマン 大きめ3個(140g)
・豚こま 100g
・ミックスチーズ 30g
★パプリカパウダー お好みで






見切り品で同時にゲットしたパプリカ〜
うん、やっぱり…クリスマスだよねクリスマスツリー








蓋のようにカットして、種を取り除く







あとの材料はこちら〜
※この時点でピーマンは眼中なし







①ミックスチーズを入れる
②豚こまだとコーンを入れる
③更に上に豚こまを入れる〜
④上にミックスチーズとコーンを乗せる。最後にパセリを振りかける








で、ここでピーマンも作ってみるウシシ
パプリカだけ作ってたら…なんたか物足りなくてアセアセ
ピーマンの方はコーンではなくパプリカパウダーにしてみたよキラキラ
レンジ600w10分加熱






加熱後…、ピーマン倒れてる〜







いちお立てるには立てて、追加のチーズを乗せてトースターへ
250度5分程度焼く









出来上がり〜キラキラ









お皿に盛り付けて…スプーンフォーク











キッチンスパッターでカット…投入!









じゅわっっっ肉汁すごっ!







うん、ひとり1カップみたいな感じがいいかも〜キラキラ










では…いただきまーすスプーンフォーク


今回のポイントは…
*とにかく…詰め込むだけ!ただし…肉に火が通りにくいので、必ずレンジで加熱してからトースターへ





どうどう?クリスマスっぽくない?



「え?そう?あえていうなら…レストランっぽい!」
ってアセアセ



パパも…
「今日はレストランメニューですか…」
ってさ




クリスマスに触れてほしい母
「ほら、色合いがさ…どう?」→苦し紛れ…



「うん、めっちゃカラフルで可愛いよ♡」


いやいや…そうじゃなくて…ガックリ







「しかも、切ったらお肉から汁が出ると!めちゃめちゃ美味そうやん!」


「ピーマンもらうね〜」


「えー!なくなるやん!」


「あと2個あるやろ!パプリカもあるやん!」


「今日はピーマンの気分なの!」




3番目次男…、気持ちが…、ピーマン愛が強すぎるアセアセ




ピーマンでもパプリカでもうまいで!!
じゅわっと肉汁が出て、チーズもとろけて〜ラブラブ




ぜひ是非〜クリスマスにクリスマスツリー
いや、レストラン気分の日にスプーンフォーク






クリスマスにもってこいのレシピだよ〜下矢印




【クリスマスを楽しむ!料理&スイーツを大募集】

★☆★*☆✦※☆*★☆★*☆✦※☆


レシピブログのランキングに参加してます!!
お手数ですが、下矢印を押してもらえると嬉しいです!!


フォローも大歓迎です!いつもいつもありがとうございます!!

フォローしてね…


ネクストフーディスト