おはようございます!





足を運んでくださり、ありがとうございます(*´ω`*)









 

今回は、にんべんのぎゅーと!ポーションだし 鶏がらかつおだし








一個ずつ液体で入ってて、目安の分量は裏面にも記載あるんだよ〜OK








1袋に4個入ってるよ〜







今回は、こちらを使って
お湯で戻すだけ!最後は和えるだけ!簡単春雨サラダです!!




春雨をお湯で戻したら…
あとは具材と調味料を和えるだけOK





めっちゃ簡単〜!!




そして、作ってスグも美味しいけど…子どもたちの反応は
「昨日よりも今日の方が美味しい!」ってキラキラ



二日目のカレーの方がおいしい!みたいな?





作ってすぐでも味はついてます!!
ただ、時間が経ったほうが味が染みて〜野菜も柔らかくなってて〜旨さが倍増OK



ホントに和えるだけ!!
めちゃめちゃ簡単なので、是非ぜひ作ってみてね〜





お湯に浸して和えるだけ☆野菜たっぷりカニカマの中華風味春雨サラダ


☆材料☆ 4人前
・緑豆春雨 100g
●お湯 たっぷり
・きゅうり 1本(100g)
・パプリカ 1/2個(80g)
・カニカマ 1/2袋(40g)
◎【ぎゅーっとポーションだし】鶏がらかつおだし 2個
◎おろしショウガ 大さじ1/2
◎ごま油 大さじ1
◎塩コショウ 少々

★お好みで白ごまを振って…








材料はこちら〜
きゅうりは細切りにカット、パプリカも細めにカット








調味料はこちら〜








春雨はお湯に浸して数分…箸で触って柔らかくなったらOK
湯切りをする








春雨の上に、きゅうり、パプリカ、割いたカニカマ、◎を加える








軽く混ぜたら出来上がり〜











お皿に盛り付けて、お好みて白ごまを振って…スプーンフォーク










出来立てでも、味はバッチリ染みておりますよ〜OK





とにかく、春雨を柔らかく戻して他の材料と混ぜるだけ!!




しかも…味付けは液体だから混ざりやすい拍手



味も染み込みやすい!!






個人的には…子どもたちと同様
すぐに食べるよりかは〜一日寝かせた方がうまいっ!






ポイントやコツは…ないです(笑)





ってことは、簡単やん!?作りやすいってことよね〜!?!?!?







ぜひ是非、お試しくださいウシシ
















サラダといえば…下矢印どれも子どもたち大好評〜ラブラブ