こんばんは〜




今日めっちゃ暑かったアセアセ
けども、こういう日って公園でお弁当食べるの楽しい〜ルンルン



長男ちょんもくんが1歳の頃からお昼はお弁当作って公園で食べてたから
かれこれ…7年〜



暑い日も寒い日も…風に煽られながら食べるときもあったな…とおいめ…




でも、こういう時間もあと数年かな〜と思うと寂しくもあり楽しくもあり〜キラキラ







こういうときは、手軽に食べられるものを持ってピクニックへいこうカバン




まずは…


おおいたクッキングアンバサダーとして、「大分県産の農産物」をモニタープレゼントされ、「JA全農おおいた×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加していますバイバイ



今月のお題より…




アスパラガスを使ってみました!!


アスパラガス、我が家の子どもたちは苦手なんだけどどうかな〜
個人的にはポリポリサラダで食べられるから手軽かなと思うけどアセアセ





栄養的にはめちゃめちゃ素敵すぎる食材ラブラブ

右差しアスパラギン酸による疲労回復、スタミナ増強効果
右差しルチンによるアンチエイジング効果、生活習慣病予防
右差し妊婦さんにおすすめ!葉酸豊富
右差しβカロテンによる抗酸化作用




なので、是非ぜひ手軽に食べてほしい〜ルンルン






今回は子どもたちからのリクエストにより〜ケークサレにしました!!


ついこの間も作ったけども…


今回は生地自体にもミックスチーズを混ぜ込んだので、チーズ感たっぷり〜ラブ


しかも、今回は米粉使ってみたのよ〜おいで
薄力粉と…普段はホットケーキミックス使ったりするんだけど
ご飯系だから、米粉いいかなと思ってキラキラ


どうかな〜食べ比べてみるのもいいよねウインク




【子どもと作ってピクニックへ】米粉で作るふわっもちっのケークサレ【大分県産アスパラガス】


☆材料☆ 15✕20cmの耐熱容器(一般的なパウンド型小でもOK)
●米粉 100g
●片栗粉、上白糖 各15g
●ベーキングパウダー 5g
●塩 ひとつまみ
●香りソルトガーリックオニオン 大さじ1
◎豆腐(木綿or絹ごし) 150g
◎卵 1個
◎牛乳 大さじ3
◎サラダ油 大さじ1
◎ミックスチーズ 50g
・大分県産アスパラガス 2束(200g)
・人参 小さめ1本(100g)
・新玉ねぎ 小さめ1玉(150g)
・ウインナー 150g

★ミックスチーズ お好みで一番上に振りかけて…





材料はこちら〜
人参と玉ねぎ、カスパラガスは5mm程度のサイコロ状にカット
ウインナーは薄切りにカット








野菜を耐熱容器に入れて、レンジ600w10分加熱







その間に生地を作ります〜
●はポリ袋に入れてシャカシャカ振っておくと楽だよルンルン








豆腐を泡立て器でクリーム状にする







卵を加えて混ぜる







牛乳とサラダ油を加えて混ぜる








●とミックスチーズを加えて、ゴムベラで混ぜる





※オーブン予熱開始!


レンチンした野菜とウインナーを加えて混ぜる









耐熱容器にクッキングシートをセット
その中に混ぜた生地を入れる








上からミックスチーズを振りかける
オーブン180度45分、その後200度5分









出来上がり〜ルンルンアスパラガスがいい感じラブラブ
冷めてからカットしたほうが切りやすいよ!









ん?だれだ!食べてるの!!








ちゃんとカメラに向けてくれてる…ありがとう…









食べさせよるし!




「まだ食べたいー!」



いやいや、いまから夕飯ですから…椅子に座って食べてくれ〜アセアセ






このあと、まだ撮影したので無事夕飯まで回収できました(笑)






ケークサレはホントにぐるぐるまぜる焼くだけだからめちゃめちゃ簡単グッ
これからはピクニックにもいいし、ちょっと公園でお昼食べよ〜とかに持っていくのもええよねウインク


パーティー気分も味わえるし、子どもたちでも作れますキラキラ




いや〜、アスパラガス最高!!
あまり得意じゃなかった子どもたちも、あっという間に虜にラブ


米粉か薄力粉の違いは…なんとなくしかわからなかったけどもアセアセ
米粉のほうがもちもちふわっとしてるかな〜という感じ


薄力粉のほうがパリッとカリッとしてる印象かなラブラブ






正直どっちも美味しいんだけど(笑)
グルテンフリーを目指してたり、米粉ラブの方とかは是非ぜひ試してほしいなルンルン







次は…何作ろうかな…















アスパラガスのレシピは…これからどんどん増やす予定です!!





是非こちらもご覧ください下矢印

★☆★*☆✦※☆*★☆★*☆✦※☆

沢山の応援にフォローにいいね!にホントにホントに嬉しいです♪
日々精進しながら楽しんで料理作れたらなと思ってます(*^^*)
レシピブログのランキングに参加してます!!
お手数ですが、下矢印を押してもらえると嬉しいです!!



フォローも大歓迎です!いつもいつもありがとうございます〜!!

フォローしてね…


ネクストフーディスト